※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリモ
子育て・グッズ

最近夜、赤ちゃんが泣き続けて寝付きが悪いです。お乳も拒否し、オムツ交換も効果なし。1時間泣いた後、疲れて眠ります。同じ経験の方いますか?

ここ最近毎日夜の寝付きの時ギャン泣きします。
お乳あげようとしてもギャン泣きで反り返って飲まないし、オムツ変えてもダメです。
抱っこしてても治らず1時間は泣き続けます😫😫
で、泣き疲れるのか寝る感じです。
同じような方いますか?😭😭

コメント

ままり

暑い寒いとかでもないですよね、きっと😣😣😣

息子の時もそのくらいの時期に何しても泣き止まない期あって、泣きながら抱っこしてました。笑

おしゃぶりは検討されてますか?
息子はその時期おしゃぶりで乗り切りました😂🙏

毎日おつかれさまです!!🥺

  • マリモ

    マリモ

    泣きながら抱っこ。分かります😭笑
    もぉ打つ手がなくてこっちが泣きたくなりますよね😖寝たら朝まで寝てくれるんですけど寝るまでがなかなかです😫

    おしゃぶりで乗り切れたのですね!🥺うちは歯並びが悪くなるとか喋るのが遅くなるとか色々効くのでなんとなく手が出ずデビューさせてないままです💦
    検討してみようかな〜🤔

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    そうそう、こっちが泣きたいんですよね😂😂😂
    辛い時期ですね😣🙏

    息子は結局4ヶ月の頃にはおしゃぶり吸わなくなってしまったのですが
    3歳目前の今、全く指しゃぶりがやめられず
    おしゃぶりにすれば良かったーって後悔してます。笑
    おしゃぶりは捨てれば泣いてもわめいても終わりですが
    指しゃぶりは指を切断しない限り強制的にやめられないので卒業難しすぎて😂😂😂💔

    話しそれましたね、すみません🤣
    とりあえずやれそうなことは色々試して、ママのストレスなくしましょ!!
    赤ちゃんもスっと寝れた方が良いですもんね🥰🥰

    • 3月7日
あーちゃん

背骨をすこーしほんのすこーし強めさすってもだめですかね😭
大変ですよね😭母も泣きたくなるやつ😭 添い乳などはまだしてないですか??

  • マリモ

    マリモ

    抱っこして背中トントン、お尻トントン、背中サスサス試みましたが泣き続けます😭😭
    ホント泣きたくなりますよね😣
    添い乳教えてもらった事なくてやった事ないんです😵😵

    • 3月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    横になっておっぱいあげるんですが、朝おっぱい丸出し率高めです😑でも、お互い楽して眠れる気がします🙄
    あと、あぐらかいてちょこんと乗せて貧乏ゆすりもよくしてました😭座りながら寝てました😭

    • 3月7日
  • マリモ

    マリモ

    寝たらそのまま動かさなくていいのがよさそうですよね🤔
    なんか私が、そのまま寝てしまって潰してしまったりしたら怖いなと思ってしまいます😱
    添い寝トントンしてる時ですら寝落ちってしまう子供があるので😳笑
    あぐらで貧乏ゆすり。試してみたいと思います🧐

    • 3月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も一人目の時になかなかできなかったんですが、やってみたらまーーーーー楽でした🙄潰してしまうほど深い眠りにつけてないんだと思います😭おっぱいあげながら寝てくれるなら、座椅子に座っておっぱいあげてそのまま眠らせて、布団に...と思うけど背中スイッチ😭😭😭😭
    あまり無理せず、もう無理だと思ったら三分でもいいので1人の時間(トイレとか)を作って、心落ち着かせてみてください🤗

    • 3月7日
  • マリモ

    マリモ

    添い乳YouTubeとかで勉強してやってみたいと思います🤔
    背中スイッチ確かにありますね😭😭やっと寝たと思ったら…😱ってなります💦
    1人の時間も作って落ち着けるようにしてやってみます😌ありがとうございます♪

    • 3月8日
マリモ

ウチも指しゃぶりしてます!
お乳あげたあとでもガンガン手を突っ込んで吸ってるし、朝がお腹すいて目が覚めても泣かずにめっちゃ指しゃぶりしてます😂
確かに切断しない限り無理ですよね🤣🤣
赤ちゃんもママもストレス減らせれる方がいいですもんね!試してみようかと思います😄ありがとうございます😊

とらとら

3~4ヶ月くらいから夜の睡眠退行が始まって寝かしつけるのに一苦労だったのを思い出しました💦
真っ暗な部屋でひたすら抱っこ&スクワット(何故かスクワットするとすぐ寝るので笑)で寝かせていたので毎日汗だくでした😭

どうしても辛い時は抱っこ紐でユラユラして、寝たなと思ったらそーっと布団に置いていましたー!

  • マリモ

    マリモ

    睡眠退行。聞いたことあります!
    ホント3ヶ月入ってちょっとしてから寝付きギャン泣きが始まったのでそれなんですかね?😣💦
    寝るまでスクワット。マジキツイですね😱😱この時期だとあるあるなんですかねぇ〜😵

    • 3月7日
  • とらとら

    とらとら

    暑い寒いとか、体調不良が無さそうならもしかしたら時期的なものかもしれないですね☹️
    1、2ヶ月で落ち着いて、そこから少しずつ寝てくれるようになりましたよー!

    思えば夜の寝かしつけは3~4ヶ月くらいが1番大変でした😭💦
    今を過ぎればまた少しずつ寝てくれるようになると思うので、大変だと思いますが休み休み頑張ってくださいね👏☺️❁⃘*.゚

    • 3月7日
  • マリモ

    マリモ

    3,4ヶ月が1番大変だったんですね😱😱今3ヶ月半くらいなのでこれを乗り切ったらすんなり寝てくれるようになると思って頑張ってみます😖ありがとうございます😊

    • 3月8日