
子供を3歳まで自分で育てたいと思っていたが、保育園入れない地域で悩んでいる。私立認定こども園で働く予定だが、焦りや後悔がつきまとう。どうしたらいいか悩んでいる。
保育園、幼稚園について。
私は3歳まで子供を自分で育てたいと産まれる前から思ってました。
今子供は2歳です。
都会ほどではないですけど激戦区で、3歳まで待ってたら保育園は入れない地域だそうです。
市役所に何回か相談したものの私は3歳からはパートで短時間しようと思っていたので保活はせずに
今に至ります。私は3歳から私立の認定こども園の新2号で働こうと思っています。二人目が欲しいため保育園の2号は無理です、、
しかし、周りが春から保育園に入る子が多く焦っています。この子だけ成長がおくれたらどうしよとか認定こども園まで入れなかったらどうしようと、毎日後悔しています。
毎日悩んでいて頭がいたいです。
こういうかたいますか?
- ぷりん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こども園や他の幼稚園に入れそうかとか入る為にいつからどう動けばいいのかは調べておいた方がいいと思いますが、周りと比べて焦る必要は無いと思います。
お気持ちは凄くわかりますけどね。
うちの子言葉の面でゆっくりなので集団生活の中に早くいれた方がいいとはアドバイス受けたりしてたので。
早く集団生活にいれたら周りに刺激されてできる事とか増えるかもしれないけど、お母さんといれるのももう少しだけで貴重な時間なので一緒にいる選択をされたならそれそれで良いと思います😊
うちは望んでというよりは保育園激戦区で入れないので4月から幼稚園予定です。
保育園いれてた方が子供の為になったかもと思う時もありましたが、ここまで一緒にいるといざ離れる生活するとなると寂しいです。

退会ユーザー
今は保育園へ行く子が多いので焦る気持ちはわかりますが、
発達上、お友達と上手に関われるようになるのは3歳以降なので、
幼稚園からでも全然遅くないですよ!
検討している子ども園は、毎年落ちる方がいるほど人気なのでしょうか?
もし人気園なら、
他にいくつか幼稚園や子ども園を見学し、
第二候補を決めておくといいと思います!
今は幼稚園でも預かり保育を実施している園が多いので、
がっつりフルタイムの方は少なくても、
パート程度なら、働いているママもたくさんいますよ!
-
ぷりん
よく言いますよね😭
校区内がいいのですが、校区内の保育園は3歳では一杯らしくて。
裕福ではないので働かないと行けないのに3歳までまってしまった自分が嫌になってます。
認定こども園は園庭開放に行くと優先されるそうなので通っています。2号はいっぱいだけど一号は空いてるみたいです。
幼稚園パートさんもいるみたいですね!夏休み等はどうされてますか?- 3月8日
-
退会ユーザー
私の住む地域は、
長期休み中も預かり保育をやっている幼稚園が複数あるので、
それほど困っている話は聞かないです!
もしお仕事が週2〜3程度であれば、
長期休みの間だけ一時保育を利用とかもアリかなと思いますよ!- 3月8日
-
ぷりん
先生に確認してきます!
心配症であれこれ考えてしまうので😵
主人がシフト制で主人と協力、延長で行けるかなと思ってます。
働いてる人多いんですね❗- 3月9日
ぷりん
1歳から入れるなら3歳までまちたいと思いました。その考えが今は後悔しています。
3歳からスムーズに入れるなら保育園で2号が良いんですけど、、無理そうなので認定こども園一号とって新2号で働いて空き次第2号になりたいです。幼稚園、どのように働かれますか?
はじめてのママリ🔰
下の方へのコメント読みましたが1号で空きがあるなら入れそうじゃないですかね😊
入園できるかそんなに心配しなくても良さそうな気がします。
遠さがネックで辞めたけどうちか検討してたこども園と似てます。
幼稚園は延長保育や長期休みの預かりが充実してる園を選びました。
新2号で延長保育利用しながら働く予定です😊
ぷりん
毎年20にんくらい募集してるみたいです‼️入れますかね?
園庭開放のは噂なので定かではないんですが、近所のママさんたちはそういっています😃
入れなかったらあと一年、自宅保育できるか不安です笑
ここの園も新2号あるって4月から通うママさんが言ってました😆
なんとかなりそうですかね
😊
はじめてのママリ🔰
20人はうちの周りの園で考えると少ない様な、、、でも地域や園の規模にもよりますし何とも言えないで。
はっきりしない噂より、園開放行ってると優先されるのかや1号で入園予定の場合入れない事もあるのかや2号に切り替えできるのか等先生に直接聞いた方がいいですよ😊
一般的にはプレがある場合はプレ行ってる人が優先される事が多いです。
新2号にはうちの方はどこの幼稚園(こども園)でも切り替えられるのですが園や地域差があるんですかね💦
制度に関しては園or役所で聞いてみたら解ると思います。
ぷりん
みんな保育園行くと思うので少し希望はあります!
次、園庭開放あるのでそのときに聞いてみます!
噂なので心配になるんですよね😅
プレは確認したんですけどコロナでないみたいです( ´;゚;∀;゚;)
ほんとコロナ邪魔してきます😞