

ママリ
左右5分だと短いのかな?と思います。
最低片乳10分くらいは飲むかと…。
どのくらいミルクを足すかは体重増加率次第なので、
スケールがあれば生まれてからどのくらい体重が増えているかを計算してみる、って感じですね。
上げすぎても肥満になっちゃうので…。
母乳メインで行きたいなら1度母乳外来とかを受診してみてもいいのかなと思います。
ミルクメインなら体重増えすぎない程度に足していく感じになると思います。

退会ユーザー
病院でミルクは1日10ずつ
増やして100来たら子供の
様子を見ながら調節してね
って言われたので生後13日なら
80~飲んでてもいいと
思います\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

はるちゃん
ミルクを無駄にしたくないのであれば、その足し方でいいのかなと思います。上限はミルクの缶に書いているのを目安にします。
私は産院で、15日までは上限80で様子見し、生後1ヶ月までは上限100で様子を見るように言われました。
母乳は飲みたい時にいくらでも飲ませて、ミルクは最低3時間空けるようにして様子を見れば大丈夫かなと思います。
コメント