
コメント

yuuuann
もしかしたら、血腫というやつかもしれません。
早めに診察受けられたほうがよいですよ(>_<)
私は、出産直後に判明して、もう一度切開して縫い直しました。

チャン♡
私も産後会陰の痛みがとれず、恐る恐る鏡で見てみると傷口は綺麗だったものの奥がしこりのようになり痛かったです。
時間が経てば治ると思っていたら驚く程腫れてしまい、歩く事も座る事もできなくなってしまい病院に行ったところ「バルトリン線膿瘍」と言われました。
膿が溜まっていたんですね。
この場合飲み薬で治る人も稀にいるみたいですが、私は治らず切開しました。
切開した傷口にガーゼを詰めたりするのですが、出産より痛かったです(TT)
ぺーやんさんがバルトリン線膿瘍かはわかりませんが、早く良くなるといいですね!
-
ℳϊ♡
ありがとうございます、本日病院に行ってきました。
バルトリン腺膿瘍でした。
切開して膿を出してきました。
すっごい痛かったです。- 8月22日
-
チャン♡
グッドアンサーありがとうございます◡̈⃝
すっごい痛いですよね(TT)
疲れてたり免疫力が低下してる時になりやすいようです。
産後は疲れもたまりますもんね(><)
私は切開して1ヶ月程経ちましたが痛みも再発もないです(^^)!
ぺーやんさんも再発しないといいですね(^^)- 8月22日
-
ℳϊ♡
痛すぎました( ; ; )
そうなんですね、よりによって台風の中、子供連れて行ってきました。
疲れました( ; ; )笑
チャンさんもお身体ご自愛下さい。
ありがとうございます❁˙ᴥ˙❁- 8月22日

ℳϊ♡
バルトリン腺の排出口を会陰切開の抜糸の際、縛ってしまい排出出来なくなってしまう場合があるようです( ; ; )
ℳϊ♡
回答ありがとうございます。
それは、縫い方が悪かったとか何か理由があって、出来るのでしょうか?
切開して縫い直しはもう一度入院等されましたでしょうか?
yuuuann
できるとかはできるみたいですよ( ´△`)
私は出産直後だったので、5日で済みました。
ひどい人なら、外科にまわされます。