

ママリ
妊娠中でも麻酔はできますよ!
大きく欠けても歯の根が残っていれば、差し歯とかの被せ物で対処できるかもしれません。

はじめてのママリ
私も虫歯なりやすい体質です😔
妊娠中も治療通ってましたが、安定期入ってたら麻酔も必要なときは使ってました!

ミルタンク
私も妊娠中何本も虫歯になりました😭
8ヶ月の時に氷を食べていたら治療中の歯が真っ二つに割れてしまって、結局抜歯になりました💦
その後どうするかは産んでから考えようということで、今月インプラント入れる予定です💦
ママリ
妊娠中でも麻酔はできますよ!
大きく欠けても歯の根が残っていれば、差し歯とかの被せ物で対処できるかもしれません。
はじめてのママリ
私も虫歯なりやすい体質です😔
妊娠中も治療通ってましたが、安定期入ってたら麻酔も必要なときは使ってました!
ミルタンク
私も妊娠中何本も虫歯になりました😭
8ヶ月の時に氷を食べていたら治療中の歯が真っ二つに割れてしまって、結局抜歯になりました💦
その後どうするかは産んでから考えようということで、今月インプラント入れる予定です💦
「子育て・グッズ」に関する質問
【アレルギー反応が出た翌日、登園しますか??】 2歳10ヶ月の男の子がいます👦🏻 保育園に通っています。 完全に親のミスで心の底から反省するばかりなのですが、本日初めてイクラを少量食べ、アレルギー反応が起こり、…
2歳の子供がご飯を食べずにアイスを食べたいと泣き喚いています。これの前にもゼリーを食べています。 泣き喚きにいくのも夫にです(夫は泣き喚かれたらすぐあげようとするので。今は止めてます。)。皆さんならどうします…
3歳になっても発語がほぼなかった次男がおります。 その後療育や病院などいくつか通い、 現在はかなりおしゃべりできるようになりました。 2歳ごろ気になっていた多動、扱いにくさなどもなくなり、とても落ち着いて優しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント