
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です。旦那いると疲れますよね
…

ママリ
めーっちゃ分かりますー。
うちも息子に厳しいです。
ご飯中テレビ見ちゃダメとかまあ当たり前なんだけど2歳児にそこまで言う?ってこともあります💦
理不尽なことで怒ることはないですが、トイレ失敗とかで本人落ち込んでるのに怒ってたりとか。私が止めたり夫にわたしがブチギレてます。笑
気を遣ったり、子供が泣かされてストレス感じるくらいなら一緒にいるメリット感じられないですよね💦😭
-
なぷ
ありがとうございますーー😭ほんとにそこまで言う!?っていつも思います😣家庭内の空気も悪くなるし、結局私が全て面倒見ることになり嫌になります😫
そうなんですよね。私が止めたり夫に言えないのでそこは良くないなと思っています😭- 3月7日

なち
わかります
うちの旦那も親として怒るべきとこで怒ってはいるんですが
大声で怒鳴るように怒るのが本当に嫌です
私が言うとなかなか言うこと聞かなくても、旦那が言うと怖がってあっさり聞くんですが
でも力でねじ伏せるようなやり方がどうしても気に入りません
-
なぷ
ありがとうございます😭😭😭
わかります。言っていることは間違いではないのですが言い過ぎだったり言い方が怖かったりで、子供が余計に泣いてしまうので😣自分でもできないのになんで子供にこんなに言うんだろうとか思います。
力任せは聞いていて不快ですよね😣- 3月7日
なぷ
ありがとうございます😣✨コメントいただけて嬉しいです