お仕事 家から近い託児所を選ぶ方が便利です。 仕事をしようと思っていて、子供を託児所に預けようと思います。 ①家から近い託児所。託児所から職場まで1時間。 ②職場に近い託児所。家から1時間。職場まで5分。 皆さんならどちらを選びますか?? 最終更新:2021年3月7日 お気に入り 職場 託児所 ち~(5歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー わたしは前職の時1番の状態でした! 周りの手もあったので😌 3月7日 退会ユーザー あとは電車通勤だったので毎朝子供と1時間電車に乗る自信がなかったので、、、😥 3月7日 ち~ 周りの人の助けがあると安心ですよね! 私も移動は電車になるので。2回ほど練習しましたが何回かグズグズしてたので長時間は可哀想かなと…💦 3月7日 退会ユーザー 特急とかで座れてあんまり混んでないとかならいいかもしれませんが、、、(旦那がJRで勤務しておりますが車掌時代、そうやっている人を見かけてたそうです) わたしが乗る駅、時間、その他色々考えて到底うちには無理でした😭 田舎だからか案外保育園も協力してくれてとても助かりました🙇♀️ 3月7日 たろうちゃん ①ですね!断然😆 子供を長時間連れ回さずに済む(荒天時や布団など大荷物の時は特に) 3月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
あとは電車通勤だったので毎朝子供と1時間電車に乗る自信がなかったので、、、😥
ち~
周りの人の助けがあると安心ですよね!
私も移動は電車になるので。2回ほど練習しましたが何回かグズグズしてたので長時間は可哀想かなと…💦
退会ユーザー
特急とかで座れてあんまり混んでないとかならいいかもしれませんが、、、(旦那がJRで勤務しておりますが車掌時代、そうやっている人を見かけてたそうです)
わたしが乗る駅、時間、その他色々考えて到底うちには無理でした😭
田舎だからか案外保育園も協力してくれてとても助かりました🙇♀️