
保育園までの徒歩10分未満の距離で、一歳児と手をつないで歩くことに不安を感じています。抱っこ紐を使うと楽かもしれません。
4月から保育園です!一歳児です!
保育園まで徒歩10分未満です。
最近、保育園に行く用事があったので歩いて行きました。
手繋いで歩いていけました。
でもまだまだ興味のある物があると手離したり
気分で手繋いできたりで手繋いで歩くは安定してません。
保育園までチャリで行く予定はないのですが、
やはり抱っこ紐あった方が帰りのこととかも
考えると楽ですよね?💦
抱っこってなった時、荷物もあるし最悪ですよね?🥺
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 6歳)

NAO
抱っこ紐かセカンドベビーカーとかもありですかね。
0歳児の時は抱っこ紐使ってました。その時の1歳児さんがベビーカー持ってきていてそれに乗って帰ってました✩.*˚

はじめてのママリ🔰
荷物は両肩にかけて息子を抱っこして0歳の時から帰ってました☺️保育園まで1分ぐらいの距離だったので抱っこ紐をする手間を省きたかったのと1歳半過ぎてから暴れて抱っこすら嫌々な感じでしたので😥
みんな親と手を離して走っていく園児さんいっぱいいますよ😥車は通る道です😢
コメント