
新米ママが、一ヶ月検診後にベビーカーを購入したい。安全性、コンパクトさ、軽さを重視し、車や電車移動にも使いたい。赤ちゃん本舗でオススメのベビーカーを教えてほしい。
ベビーカーについてです。
今生後19日の新米ママです。まだベビーカーを買っておらず一ヶ月検診後に子供を連れて実際乗せてみてから購入しようと思ってます。
一ヶ月検診後でもあっちこっち連れ回したくないのでどこに行けばコレ!だというベビーカーに出会えそうですか?やっぱり赤ちゃん本舗?
またこのベビーカーのココがオススメ(使ってみて)っていうのを教えてもらいたいです(∗˘ᴗ˘∗)*.。
私は安全性、コンパクト、軽量を重視してます。車の移動も電車移動も両方するつもりです!
よろしくお願いします💓
- ぴろみこ。(8歳)
コメント

ありすりあ
赤ちゃん本舗か、ベビザラスが種類も多くおすすめです。
1ヶ月検診の時には、ベビーカーがあるほうがいいと思いますけど。。。

mizore
私はまだ買ってません(^o^)
1ヶ月検診もタクシー使って抱っこで行きました!
ベビーカーで来てるママさんもいましたけど、抱っこ紐とかでも大丈夫だと思いますよー( ^ω^ )
私は首すわってからの購入を考えています(^o^)
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
首すわってからなら安心ですよね!3、4ヶ月後のベビーカーデビューが楽しみですね🎵
抱っこ紐もそろそろ練習しよーかと。上手にできるか不安ですが。。。- 8月21日

退会ユーザー
ベビーザラスがいいかなと思いますd(^_^o)
コンビのメチャカル人気だと思います‼︎
私はグレコのベビーザラス限定のベビーカーを頂いたのでそれを使ってます(^^)☆
因みに私1ヶ月検診は車で行き院内では抱っこだったのでベビーカー必要ありませんでした‼︎
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
ベビーザラスチェックしてみます!
メチャカルすっごく気になってました!!グレコも初めて聞いたのでネットで検索してみよーと思います୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
抱っこで大丈夫だっと聞けて安心です💓- 8月21日

退会ユーザー
私もベビーザラスいいと思います!
私の家の近くにはないので行ったことなかったんですが、行ってみて種類豊富でめっちゃいいやん!って思いました笑
私は首すわってない子を抱っこひもで連れていく方が怖いので、新生児から使えるベビーカー買って1ヶ月検診は行きました!
誰かがついてきてくれるなら抱っこでも大丈夫ですが、1人だとママの検診の時ベビーカーじゃなければ大変です(^^;
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
近所にベビーザラスあるか検索してみます!
検診は母親と行くので抱っこでも大丈夫そうですね.゚٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶:.。- 8月21日

桜うさぎ*
付き添いがいれば抱っこでもいけますが
ひとりで行動するのであればベビーカーはないと大変かな、と思います。
新生児から使えるベビーカー使ってました。フラットになるので埋もれたりはないですよ、7ヶ月~対応のとかに乗せるとどうかはわからないですけど。
アップリカのラクーナつかってます(*'ω'*)
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
検診は母親と行くので抱っこで大丈夫そうですね🎵
ラクーナチェックしてみます!!- 8月21日

mai
1ヶ月検診は、お母さんと赤ちゃん、それぞれの検診があるので抱っこひもだといちいた外さないといけないから大変かも!ダンナさんとか付き添いの人がいれば、そのまま抱っこがいいと思います。
ちなみに、うちはピジョンのランフィ エフを使ってます。メチャカルと迷いましたが、性能、価格はほぼ同じでこちらが強度が高かったので、こっちにしました。沢山お散歩したいと思ったので(^ ^)
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
強度大事です!参考情報ありがとうございます🎵私もベビーカーに乗せていっぱいお散歩したいです!- 8月21日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
うちも、まだ買ってないです!
娘に試乗してもらって決めてようと思ってたのですが…実際は、あると便利かな~とは感じてるけど“すぐ必要!”ってこともない状況なので(*^^*)
主人と赤ちゃん本舗を見てきて、チャイルドシートより金額いくんじゃない?って話してます。
買うとしたら…赤ちゃん本舗でポイント10倍かベビザラスでプレママデーの10%OFFかです☆
ハイシート・軽量ボディ・タイヤ大きめが、私の希望です!
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます🎵
ポイントやオフは大事です!
ハイシートも重視しべきですか?乗せたり降ろしたりするとき楽ですよね?- 8月21日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
ハイシートだと、地面からの照り返しも多少和らぐのと乗せ降ろしが楽になるかな?と(*^^*)
コンビのメチャカルシリーズが気になってます♪- 8月21日
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
照り返しのこと考えてなかったです!来年の夏を考えるとハイシートの方がいいですね!私もコンビのメチャカルは気になってます୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧- 8月22日

☺︎
検診は付き添いが居るならお包みで抱っこでいいと思います!
逆にベビーカー邪魔になりそうな気がします。
私は赤ちゃん本舗のラクーナビッテを買いました!軽くて使いやすく重宝しています。
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
ラグーナビッテ、チェックしてみます!重宝してると言われると気になります!!- 8月21日
-
☺︎
赤ちゃん本舗が特別に作っているベビーカーで持ち手が高くなったり引くなったりもするので慎重さのあるご夫婦にはもってこいかなと思います!軽いし、小回りも効くしいいベビーカーですよ✳︎
ぜひ、見てみてくださいヾ(*´・ω・`*)ノ- 8月21日
-
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
赤ちゃん本舗オリジナルなのかな?チェックしてみます。小回りきくのは助かります!!- 8月22日
ぴろみこ。
早いコメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
ベビザラスはノーチェックでした!ありがとうございます。
一ヶ月検診はおくるみに包んでって思ってましたが、、、。抱っこ紐は新生児用パット付けてもまだ小さくて埋もれて窒息死しそうな気がして(*・x・`*)
検診前に買った方がいいですか?
ありすりあさんはどこのを使ってますか?
ありすりあ
西松屋のディズニーモデルのを使ってます。
わたしは、1ヶ月検診までに買いました。
病院まで電車移動でしたし、検診始まるまで結構待たされたのでベビーカーあって楽でした。
ぴろみこ。
コメントありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
ディズニーデザイン可愛いですね💓