
コメント

あーか
私はいらなかったです( ´ω` )/
産後3日目くらいには普通に座ってました!

はじめてのママリ🔰
私は大胆に裂けたので、必須でした😂
-
さやか
大胆に😭
その場合は必須ですよね😭
その時の傷具合で用意しようか考えようと思います!ありがとうございます✨- 3月7日

りっちぇる
私も必須でしたー😂
どのくらい切ったり裂けたりするかにもよると思います💦
-
さやか
姉も円座クッション必須でした😭
その時の傷がどのくらいかで用意しようか決めようと思います☺️ありがとうございました!- 3月7日

ntm
私も必須でした😭
車に乗り込むのもやっとでした🤣
-
さやか
もし切った場合、車の振動ですごく痛そうだとなと思いまして💦
- 3月7日

ととぽっち
円座クッションなしで帰りました😦
痛かったですが、我慢しました💦
そのあと里帰りで実家に帰りましたが、最初の3.4日は痛いの我慢して過ごしてました。。。
円座クッションあったらあったですが、そんなに使う期間長くないのかな?と思いました🙄
-
さやか
我慢するのすごい😭
そうなんですよね、、使う期間が短いし使い終わった時邪魔になっちゃいそうだなと😅
傷具合をみて用意するか決めようと思います☺️- 3月7日
-
ととぽっち
そうですね😊
退院直前に旦那さんに買ってきてもらうのでもいいですね👍🏻✨
でもほんとに、気づいたら全然痛くなくて。最初は痛すぎてこんなん治るの?と思いますが、案外すぐ治ります😯✨- 3月7日

okome
私も必須でしたが、退院時の車には持ってきてなくて、お尻片方浮かせてました😂体を斜めにするというか、お尻ペタってつけないように。
1ヶ月検診の時にはもう問題なく過ごせました!

退会ユーザー
いらなかったです!入院中の時だけ病院で借りてました

うさ
私、少ししか切ってなくてもう綺麗だよって言われてたのに
必須でした🤣💦

はじめてのママリ
私も産まれてすぐは座れなくて買おうか悩みましたが、お母さん(自分の)世代はこんなのみんな持ってたわけじゃないしなんとかなる!と思い込ませて買わなかったです😂😂
実際座り方とか座る場所だけ気をつけて買わなくてなんとかなりました!

たろきち
産んで2日くらいは円座にも座れず立ってご飯食べてました笑
3日目からようやく円座に座れるようになりました!
吸引で大きく切ったのもあり、無くてもなんとか座れるけどあったほうが断然楽でした笑
なので退院の日も車で円座に座ってましたよ(;^ω^)
さやか
3日目で普通に座れる場合もあるんですね!✨
傷がどのくらいかわからないのでその時になってみて用意するか考えようと思います!