
同じ職場で3人の子供を持ち、産休・育休を取得し復帰した方への質問です。3人目の子供を考える際に、周囲の反応や自身の不安について相談しています。同じ経験の方の意見や対処法を知りたいです。
お子さん3人いる方(もしくは希望されている方)で、3人とも同じ職場で産休・育休取得されて仕事復帰された方(もしくは希望されている方)、よろしければご意見お聞かせください。
職場へ3人目の妊娠報告しづらかった、復帰しづらかったなどありますでしょうか。
現在上の子女の子、下の子男の子がいます。ふたりとも0歳4月で保育園入園のため、産休・育休期間はそれぞれ1年未満です。
私としてはもう1人こどもが欲しいです。
私の勝手な偏見も入っているとは思いますが、こどもが男女1人ずついたらもう3人目はないかな、と思う人が多いのかなと考えており、3人目を考えることを躊躇してしまいます。周りにもよく上手いこと生んだねー、良かったねーと言われます(男女一人ずつ産み分けたねってことだと思います)。年齢的にも若くはないので、3人目?と不思議がられるのではと少し怖いです。
同じように考えたことのある方いらっしゃいますか?いらっしゃった場合、実際どうされたかなど教えていただけないでしょうか。
もしこの質問で気分を害された方いましたら大変申し訳ございません。同じ状況の方がいましたらお話聞きたいと考え、質問させていただきました。
- 3度目のままり🔰(1歳8ヶ月)

くまʕ๑•ɷ•๑ʔ
いま3人目の産休中ですが
1人目からずっと同じ職場です🙌💓
わたしも今まで0歳で
入園させていたので1年未満でしたが
今回は早生まれになると思うので
1年以上お休みもらうことにしました🌈
会社のひとはすぐ戻ってくると
思っていたみたいで
ちょっと気まずかったですが
理解があってありがたいです💓

ららら
業界的に男の人が多くて、うちの部署は40人位中女5人くらいしかいないですが、1人は4人、1人は3人産んでますよ!私が2人、もう1人も今度産休入ります。4人目聞いた時はびっくりしましたけど(40目前でした)笑、3人は驚いてなかったですよ。
男女いるのに3人目、とかは考えすぎかなと思います。生み分けよかったねーは、会話として何か言ってるだけで、同性なら姉妹かわいいでしょ〜とか言われるのと同じだと思うので、言う方もそんなに深く考えてないかと😅

ままり
私も3人希望ですよ😊
今1人目育休中で1年半以上取らせてもらっていて、
4月から復帰なのですが、
2人目授かってしまい、
6月から産休予定です😅
2人目も育休1年以上取るかどうか悩み中ですが、
こんな中でも、少し期間を空けて3人希望です❣️
子どもを授かる人数は人それぞれですし、
男女関係なく希望しているのであれば産むべきです😊
今のタイミングでしか授かれないのですから‼️
職場の雰囲気にもよるかもしれませんが、
うちの職場は、そんな時期だからしょうがないよね〜
って感じなので多分大丈夫です。
その分仕事し始めたら、
たくさん職場の役に立てるように努力しまくろう✊
と思ってます😆

退会ユーザー
2人目から気まずかったですね…
周りで産休育休とる人がいない中、1人目を産み、更に復帰1年でまた2人目妊娠したので…
3人目は期間が空いたとはいえ周りからは「また…」というふうに捉えられたと思います。職場に子持ちの母親は私しかいません。
ちなみに我が家は全員男子でした笑
性別が違うから3人目ないとは感じないと思いますが、職場の雰囲気で言いにくさ変わるかなと。

ムーミンママ
これはもう職場の雰囲気次第だと思います!
私の職場は女性多めですが、子どもいても1人って人が多いです。
私はまだ2人目ですが、妊娠報告したときの反応はあまりよくなかったです💦
えー…あ、9月生まれ?じゃあ、0歳4月で復帰するよね?ってもう圧かけられました😅
でも私もできれば3人ほしい!
主さんが3人目ほしいなら、ぜひ職場のことは気にせずに産んでほしいです!
よく言いますが、仕事の代わりはいても、その子を産んであげられるのは主さんだけです✨

青りんご🍏
3人同じ会社で産休育休取りました😊歳が離れているので、妊娠報告時点の上司や同僚が変わっていました。
3人目の時の上司、同僚は優しい人たちだったので、報告しやすかったです。

3人ママ☆
ずっと同じ職場で、2人目が保育園落ちて育休延長中にまさかの3人目に妊娠したので、人事に報告するのは気まずかったです😢4月に復帰しますが数ヵ月でまた産休になってしまうので💦そうなんだーって言われただけでしたけどね💦😅
赤ちゃんは授かりものですし、性別のこともそんなに深く考えて周りは言ってない気がするので、ご自身が望むなら3人目希望して良いと思います😊

ママリ
うちの職場もちらちら3人以上の方がいるのでそこまで気まずくはなかったです。
ただ異動のタイミングに被りそうだったので、その前に上司に3人目考えてますと布石を打っておきました。
それでもけっきょく、妊娠発覚と異動の内示が被って、タイミング的に新しい部署の上司には申し訳なかったです💦
それでも、快く報告を聞いてくれて後のことは心配しないで、また復帰してからよろしくと言われましたよ。

みとね
同じ職場で3人産み、上二人は0才で保育園です😊
周りや同僚には、3人目が欲しいことは言ってたので特に何も不思議に思われることはなかったです😊
最近、4人目が欲しいなぁと思ってますが、1年で復帰して、、なんて考えてます😅
コメント