![かなへー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35wの経産婦が、子宮口が開いてきている状態で陣痛が来るタイミングや出産までの時間について相談しています。また、歩くことで子宮口が開くのかどうかも知りたいそうです。早く出産したい人が多い中、まだお腹にいてほしいとの思いもあります。
35wの経産婦です。
1人目誘発分娩(41w2d)、2人目帝王切開(38w2d)で、今回ブイバックで3人目の出産予定(4/5)です。
35w2d時の検診で、「子宮口指1本分で柔らかい」と言われました。
仕事の都合上3月中はお腹にいて欲しい!4月1日には上の子の入園式があるので、それまではお腹にいて欲しい!と願っていますが...
もうすでに子宮口が開いてるということは早くなる可能性もありますよね!?
経産婦の方で、子宮口開いてきてる状態でどのくらいで陣痛が来たか、どのくらいの時間で出産されたかをお聞きしたいです。
また、子宮口開いててもあまり歩かないようにしていれば、子宮口は開かないものなんでしょうか...?
「早く出てきて欲しい」と願う人が多い中、まだまだお腹にいて欲しい私...
臨月でも仕事をしていること自体、アホみたいな選択してるというのは承知しています。ですので、批判、誹謗等はご遠慮願ます。
- かなへー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し質問とは違いますが子宮口0センチだったのに1時間しないうちに4センチ開いてしまいました😱
たまたま診察の日で前駆陣痛きたなあ〜なんて思ってたらすぐ開いてしまいました💦
![pippu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pippu
先日先生に経産婦さんは臨月あたりから子宮口が指一本分開いてるのは珍しくないと言われました^^
1人目切迫早産で1ヶ月入院をして36wから「子宮口2cm柔らかい、いつ産まれてもおかしくない」と言われましたが結局出てきたのは予定日前日で分娩時間8時間でした。
2人目も切迫気味ではあったものの立ち仕事や産む2日前まで車を運転して上の子の保育園の送り迎えもしていていて同じく36w頃から「子宮口2cmで柔らかい」と言われていました。
2人目は39w1dに計画分娩で促進剤を使って分娩時間2時間半でした。
そして今回も今の時点で子宮口1.5cm開いているみたいです。
あくまで私の場合ですがガンガン歩いても子宮口が開く人は開くし開かない人は開かないかな、と😅
ただ経産婦さんの場合陣痛の波にのってしまえば進みは早いと思います🙌
-
かなへー
コメントありがとうございます😊やはり人それぞれなのですね〜🤔
前回はそうでもなかったのでこんなに早くから子宮口開くと思わなくって...参考になりました!- 3月16日
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
3/1に38w6dで4人目出産しました。37wの時に4cm開いていましたよ😋38w5dの日におしるしと前駆陣痛があり38w6d朝方に8cm.そのあと1時間ほどで出産でした。
ちなみに1人目38w2d.2.3人目37w0dでの出産でどの子も早めから子宮口開いており予定日より早い出産となってます😝
-
かなへー
4cm開いてても1週間以上あくパターンもあるのですね!😳
ほんと人それぞれで、出てくる数週もその子それぞれなんですね👀
コメント頂きありがとうございました♪- 3月16日
かなへー
開いてなくても一気に開くパターンもあるんですね😳
そうなると焦りますね💦
開いたあとはどのくらいで誕生されたんですか??
はじめてのママリ🔰
本当に焦りました💦
1人目が帝王切開で2人目も帝王切開の予定だったので30分しないうちに手術室に行きました😂