
8ヶ月の女の子が離乳食を受け入れず、裏ごしの食べ物しか食べない様子。野菜を食べる上の子と比べて心配しています。9ヶ月になっても3回食が難しい状況。
離乳食が進みません。
もうすぐ8ヶ月になる女の子で下の歯2本生えてます
量はそれなりに食べるんですが完全裏ごしのものしか受け入れずキューピー等の7ヶ月〜のBFをあげてみても嗚咽して大暴れです💦
裏ごしのお米などはモリモリ食べてくれます
上の子は量は少ないものの7ヶ月頃には小さな角切り野菜を上手に食べれていました💔
裏ごしのまま9ヶ月になって3回食なんておかしな話ですよね?💦
困っています😭
- ぷーたんママ(4歳7ヶ月, 6歳)

ゆあ
上の子が一歳過ぎまで歯が生えず、そんな感じでした!
どろどろペーストのまま、3回食してましたよ😂
たまに粒っぽいものまぜたり、みじんぎりのめっちゃ柔らかく煮た大根とか混ぜたりしてました…
歯が生えてきてから、もぐもぐ上手に食べれるようになりましたよ。
嗚咽するくらい苦手なら無理せず、娘さんのペースでいいんじゃないでしょうか✨
ずっと裏ごしなままなわけないし😊👍
コメント