※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ホールケーキは家族の誕生日や特別な日に、普通のケーキは突然食べたくなったときに食べます。

ホールケーキや普通のケーキを食べるのはどんなときですか?🎂🍰
うちは、家族(自分たちや子どもたち)の誕生日、結婚記念日、クリスマス、子どもが小さいので子どもハーフバースデーはホールケーキを食べます🎂なので、年に8回くらいです。
逆に普通のケーキは、年に1〜3回、ふと食べたくなったときです。

コメント

しらす。

ホールケーキは誕生日の時のみで、
他は好きなケーキを一人ひとつ選ぶスタイルです😃

あとはどうしても食べたくなった時とかですね〜🍰

はじめてのママリ🔰

ホールは家族の誕生日、結婚記念日、クリスマス、何かお祝いごと、です。

普通のケーキは月1回以上は何か理由をつけてたべてます(笑)
バレンタインなどのイベントはもちろん、今週がんばったね、とか春の新作出たね、とか(笑)

deleted user

ホールケーキは誕生日やクリスマスなどお祝いの時、普通のケーキは食べたい時です😊

しんママ

ホールケーキは子どもの誕生日だけで、それも2歳から始めました😅
大人の誕生日や結婚記念日は普通のケーキです🙌

何でもない日にケーキを食べることは家としては滅多にないですが、たまに旦那がご機嫌とりで買ってきてくれます🤣笑
頻度としては季節に1回あるかないかです😂

はじめてのママリ🔰

ホールケーキは旦那と私の誕生日、結婚記念日、クリスマスですかね☺️
子供が生まれたらここにプラス子供の誕生日に買うと思います🎂

まま

みなさんありがとうございます☺️
なんでもない日にケーキの頻度をあげたいですが、子どもが喜ぶので、理由をつけてホールケーキにしちゃいそうなときもあります。