![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
血糖の採血があり、食生活に不安を感じています。甘いものを食べ過ぎたり、食事に気をつけなかった経験を持つ方の意見を聞きたいです。
来週血糖の採血があるのですが、
今まで自分の食欲、ストレス発散を理由に
甘いもの、菓子パンなどたくさん食べていたことを
後悔しています、、上の子がいることは理由にはなりませんが
自分のご飯だけでも楽したくて、また息抜きアイスや簡単なご飯ほとんどパンが多かったです、、
妊娠初期から甘いものたくさん食べてたり、食事気をつけて、なかったけど、検査ひっかからなかった方いますか?
希望が欲しくて投稿しました、、
引っかかった方もぜひ教えてください😂
やはり食生活関係してますか?
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は炭酸飲料とかアイスとか、食べたり飲んだりしてましたが、1度も検査で引っ掛かってません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
採血の日に食べなきゃ大丈夫ですよ(●︎´▽︎`●︎)
私は採血の30分前におにぎりひとつ食べたら血糖引っかかって再検査になりました🤣
-
ママリ
前の日だけ気をつけてもダメって言われたので、今までの蓄積だと思うと怖くて😂
- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は引っかかった人なので希望にはならないかもですが、
体質とかも大きいから、
食事気をつけてても引っかかる人は引っかかるし、
好きなもの食べてても引っかからない人は引っかからないって先生とか助産師さんに言われました😊
ちなみに私は1人目も今回も気をつけてて引っかかった人です😵
お野菜いっぱい食べてから炭水化物食べるとか、
一口毎に箸を一旦置いてよく噛んでゆっくり食べるっていうのを妊娠糖尿病で指導されてるので、
今から気をつけるとしたらやってみるといいかもです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
50g引っ掛かって75gの採血しました。初期から食べづわり。BMI24 からの現在
プラス11キロ増しの肥満妊婦です。 けど再検査は引っ掛かりませんでした。私は検査の一週間前から野菜中心の食生活にして野菜から食べることを徹底しました。寒いし運動もしませんでした。(笑)
たまにおやつも食べたり。
糖尿病ならどうあがいてもムダだと思うので受け止める覚悟でこのくらいしかしてません。😅
ママリ
ありがとうございます!!
私も大丈夫と思いたいです😂