
コメント

ぷりん
タンパク質をたくさん摂取して糖質はおさえる!
あと朝の太陽の光を浴びてセロトニンを増やしてみてください^_^
SSRIは私も飲まない方がいいかなーっと思います。
赤ちゃんに何かあったとき
後悔しそうで、、、、
ぷりん
タンパク質をたくさん摂取して糖質はおさえる!
あと朝の太陽の光を浴びてセロトニンを増やしてみてください^_^
SSRIは私も飲まない方がいいかなーっと思います。
赤ちゃんに何かあったとき
後悔しそうで、、、、
「ココロ・悩み」に関する質問
嫌いなママさんから夏休み突入早々よく分からない世間話?のような内容のラインが来て、 それに返事をしたら、「夏休み、子どもと2人で過ごすのしんどくて😭遊びにお誘いしてもいいですか?🥺🥺」 って送られてきたんです …
人間関係のストレスでモヤモヤ無駄に考えすぎて、どんどん悪い方に考えて寝られません😭 心がザワザワします… 体調悪いから早く寝たいのに寝付けなくて辛いです… 似た経験のある方、どうやってストレス処理しましたか?😭
ここでお話しさせてください。 子どもを育てる、守ることが急に怖くなりました。 今日、おでかけしているときです。 スタバで並んでいたら後ろの人に「赤ちゃん吐いてますよ!」と言われ、見たら生後7ヶ月の娘が抱っこ紐…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
福ちゃん👶🏻💙
アドバイスありがとうございます😢💕嬉しいです。
そうですよね。何かあってからじゃ遅いですもんね😞
頑張ります!
ぷりん
鬱ですか?
私は精神科で働いてるOTですがうつ消しご飯(本)結構いいと思います!
私もパニック気質なのでワイバックス持ってますが先生に言われて後悔したくないので飲んでません!
コーヒーとかカフェインも取らない方が抑うつましですよ!
福ちゃん👶🏻💙
パニック障害です💦
うつ消しご飯、、、調べてみます😊
ありがとうございます!
カフェインは摂取しないようにしてます!☕
妊娠前は好きだったんですけどね😭