
愚痴です。夫が飲み会で連絡も無く2時に帰宅しました。子供が2人(2歳と…
愚痴です。夫が飲み会で連絡も無く2時に帰宅しました。子供が2人(2歳と5ヶ月)いるのに、帰りが遅い夫に対して何か言ってやろうと思っています。これって意地悪でしょうか?
夫が久々の飲み会に行ってきました。(この前も麻雀行ったけど)仕事の時は19時ごろに帰宅して、子供のお風呂と上の子(2歳)の寝かしつけをしてくれてます。
今日は飲み会で初めは22時ごろに終わる予定と言っていました。しかし連絡はなく、心配になったので私から何度か連絡して、それに対しての返事はあったけど結局2時ごろに帰宅しました。
私は1人で2歳と5ヶ月の乳児のお世話をしました。普段しないのもあって、本当に大変だったーワンオペの方を本当に尊敬しています。
私はたまにだし、いいよ〜と言ってあげたい気持ちもあります。
だけど怒りたい事もいくつかあります。
①そもそも2人いて子供に手がかかる時に飲み会に行くな。(会社のオフィシャルな飲み会ではなく、同僚と飲みに行くやつです。)
②飲み会が予定より遅くなる時は自分から連絡してこいや。
③既婚者で子持ちが終電以降も飲むな
④飲み会に行きたい!って伝えるだけで決定事項かのように言うてくるな!2人の子供みなあかんねんからちゃんとお願いして同意とりにこい!
とか思います。もう旦那は帰宅してすぐ寝てしまったので、明日伝えようと思っています。が、そっとしておくべきかな?皆さんは旦那さんと飲み会のルールとかありますか?
たまにだし、そっとしてあげたい気持ちもあるんだけど、この前麻雀行って気晴らししてたわ。とか思ったり。同じ事を私がしたら困るくせに、ちょっとは慎んでよ。と思うんですが、心が狭いかな?夫婦は持ちつ持たれつとか言うからなー。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

とんちんかん
平時で遅くまで飲むことが
本当に時々なら②できちんと連絡はして欲しいと伝えます😀💡
連絡ないと心配なので💦
個人的にはコロナ禍なのにそんな遅くまで飲み歩くなよ!っと今なら追加で文句言います☹️

うー
うちの旦那はルール決めても飲み会は内緒で行くし、無断で外泊もします💢仕事柄毎日0時まで残業で帰ってこないので、定時に上がって飲み会行ってても連絡なかったらわからないのですが、帰ってきた時の口の臭さで気づく感じです🥲
毎回酔っ払った旦那を叩き起こして、言ってますし、2日は根に持って言い続けます!なので全然心狭くないです!むしろ私の方が狭いです😂

さくら
飲み会が滅多になくて深夜の帰宅も珍しいことなら、
②の連絡くらいはして!と一言は言いますね😢
朝まで帰らないならドアにチェーンしたいし、防犯のためにも帰宅時間は連絡しろ!って言います。
旦那さんが割と飲みに行ってるなら他のことも伝えます。お互い冷静に話せそうな時に淡々と伝えます😋

はじめてのママリ🔰
うちは普段から出張やら泊まりやらがある仕事で夜もいないのに慣れているので、飲み会で朝帰ってきても特に何も思いません😊
連絡もそんな携帯見たいのでなくても気になりません笑
ただルール?として、
・静かに帰ってくる(子供達起こさない)
・お風呂入ってから布団へ
・次の日家族で出かける約束してたらその予定を崩さない
はいつも言ってます🎵

退会ユーザー
日常茶飯事でなければ②だけでいいかなと思います。心配になるから遅くなるなら連絡入れてねって言いますかね🙌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよねーあんまり言い過ぎたら可哀想かな🤣