
先月の受水槽清掃後、キッチンの水道の出が悪くなりましたが、関係があるでしょうか。トイレを流すとキッチンから音がします。
アパート住みで、先月25日に受水槽の清掃があるため断水がありました。その後、キッチンの水道の出が悪くなりました、何か関係があるのでしょうか?😞お風呂はベッドを水圧が強いものにかえているので分かりません、またトイレを流すとキッチンからゴゴゴと音が鳴るようになりました。
25日には気づきませんでしたが、私の記憶では26日にあれ?出が悪いなって思った記憶があります(炊き込みご飯をつくっている時だったので写真を見返して気付きました)
- うさ
コメント

バルタン星人
うちもありました!バルブ?かなんかを締めすぎていた事が原因だったと言われたような気がします!管理会社に問い合せてみた方がいいですよ!
うさ
えー!そうなんですね😭受水槽の清掃とかの後でしたか?😭
明日連絡してみます!自分の部屋だけだったら私の使い方が悪いのかな?とか思ってしまって💦
バルタン星人
うちは、水道工事が近くにあって
その影響なのか急に断水したんです。
その後復旧してから、水圧が弱まりました。
うさ
なるほど、断水自体が原因なのかもってところですね😭同じような方がいて安心しました!ありがとうございます!!!
バルタン星人
アパート内でお話できる方がいたら、どんな感じですか?って聞くのもありだと思います!それによっては自分家だけこうなってるのか判断できますし!
うちは、自分家だけなのかな?と思いながら3日ほど過ごしていたら
隣の人とたまたまエレベーターで会った時に水道の水圧弱くなったりしてませんか?と言われてみんなそうなんだ!と思い管理会社に問い合わせました!
うさ
そうですね!知り合いがいるので、明日聞いてみてから管理会社に連絡してみたいと思います😭
自分の部屋だけじゃないってなると確信持てますもんね!
詳しくありがとうございます☺️✨