
3歳の七五三の予定で、神社でのお参りを考えています。写真を残したいと思っており、前撮りのタイミングや神社の予約時期について知りたいそうです。
全くの無知ですみません。
今年3歳の七五三の予定です。近所の神社でお参りしようと思っています。
写真残しておきたいなー、衣装は3歳なら買っても大した値段じゃないかなー、前撮りのがいいのかなー?と漠然にしか考えていません。
いつ頃みなさん前撮りしてるんですか?神社の予約は?ざっくりスケジュール知りたいです。
昔は11月の印象しかないんですが、ここ数年内に七五三やった先輩ママさん等いましたら教えて下さい♫
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
我が家も今年です😊
着物は荷物になるので笑
レンタルで済ませる予定です!
写真(8月)と753着物レンタル(12月)が1番安く済みそうなので12月の頭の大安の日に753詣りする予定です💡

2児まま
7月に前撮りして11月にお参り行きました!
7月に撮影するとお参りのレンタル料が無料になったので😂
下の子も今年なので6,7月に前撮りして11月にお参り行くか、私が七五三ときの着物があるので娘サイズに仕立てて貰って11月に撮影とお参りというのもありかなとか悩んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
レンタル料が無料になるんですか⁉︎同じ着物を借りられるってことなんですかね。
ご自身の着物があるなんて素敵✨✨迷っちゃいますね!
ありがとうございます。- 3月6日
はじめてのママリ🔰
荷物になりますよね💦そして保管も…。
そうなんですね!8月12月、安く済みそうなんですね。私もチェックしてみます!
ありがとうございます✨