※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
ココロ・悩み

自転車で転んで右腕を骨折一歩手前の捻挫し、家事ができず困っています。家族に手伝ってもらっているが、疲れてきた様子。治りが遅く、家計にも影響が出ています。どうすればいいか迷っています。

かなり長文です、すみません🙇‍♀️💦

4日前の朝に私が自転車で転び、
骨折一歩手前の捻挫をしました。
しかも利き手の右腕です。

痛みで完全に腕が上がらず
あまり力も入れられず、
重さがあるものも持てません。
病院では安静にと言われました。

そのため初日は妹に髪を洗ってもらったり
娘のお風呂もやってもらい、
実家で夜ご飯もいただきました。
2日目以降は旦那に娘のお風呂と私の髪を洗ってもらい
ご飯は2日目のみ旦那が、
3日目以降は私の母が作ってくれていました。
ですが昨日、治り始めたのか少し前より動かせ
母が途中まで作ってくれた夜ご飯の仕上げをしたところ
悪化してしまいました。

病院で長引くから絶対安静!と
言われてしまったのですが、
旦那が私の髪を洗ったりするのが疲れてしまったらしく
実家でお風呂入ってきてよと言われました😥
それなら良くなるまで
実家で泊まろうかと思ったのですが、
朝起こしてくれないと困ると言ってそれは却下🤦‍♀️
夜ご飯も私の母が作るのであれば、
そっちで食べてきて俺の分だけ持って帰ってくればいいと
言われてしまって....
妹も仕事してますし、お風呂だけ実家で入るにしても
帰る時間が遅くなると言うと
それは嫌だと言われてしまいました😩

もう大人なんだし、朝くらい自分で起きろ!と
言いたいところなのですが
それをした結果寝坊しまくりで
お給料が減ってしまい家計がピンチなんです...

私が転んで捻挫なんてしなきゃよかった話なのですが
もうどうすればいいかわかりません😭
なんだかよくわからない文になってしまいましたが、
みなさんのご意見を伺いたいです😢💦

コメント

DAHNmama

完璧に出来なくて良いので、シャワーは固定して、片手で洗える範囲で洗ってみてはどうでしょう?

  • ちょん

    ちょん

    コメントありがとうございます!

    髪が胸下まであるのですが、
    ちょっと頑張ってみます😭

    • 3月6日
けー

ご主人、いいとこ取りすぎませんか?
起こしてもらいたい、ご飯食べたいなら髪くらい洗ってくれても良いのに💦2日に一回は洗ってもらって、一回は片手で洗ってみては?

  • ちょん

    ちょん

    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね😥
    なんだかなぁと思ってしまいました💦
    髪が胸下まである長さなのですが、
    ちょっと頑張ってみます😭

    • 3月6日