※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@@
子育て・グッズ

お子さんが寝返りしたのはいつ頃で、兆候はありましたか?上の子は3ヶ月前から練習し、すぐできたが、下の子はまだできずハラハラしているそうです。

お子さんが寝返りしたのはいつ頃でしたか?兆候ありましたか?エピソード聞きたいです!

ちなみに上の子は3ヶ月入る前から昼夜1人練習していて3ヶ月に入ってすぐできました☺️
下の子は興味ないのか、少しおデブだからかまだまだやる気ないです😅寝返りできない方が今はまだ楽だけど、いつできるようになっちゃうのかハラハラしてます😂

コメント

コスタ🛳

上の子は5ヶ月になったその日、下の子は4ヶ月半くらいでした😊
2人とも体をねじり始めてから1ヶ月弱くらいだったと思います!

  • @@

    @@

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月ぐらいですか!赤ちゃんによって全然違いますね☺️うちの子はまだバタバタしてるだけです😂

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

もっちりしたタイプの子は遅めですよね😍
でもまだ3ヶ月なら全然できなくて普通です❣️

うちも上の子も下の子もがでかめの大福餅みたいな体型で、6ヶ月ごろだったかなと思います🤔

よっ、よっ、と練習みたいな感じで半回転して、そこから2〜3日で1回転してました😆

  • @@

    @@

    コメントありがとうございます!
    もちもちタイプはやっぱり遅めなんですかね😂半回転からの1回転すごいですね!上の子はうつ伏せから戻れなかったので遅めでも1回転してくれた方がいいですね😍

    • 3月5日