

は
当たり前のように自分が我慢しなければいけないことが多すぎてたまにトイレや布団の中で発狂してました😂
結局耐えきれず別れましたが😂

a.m
うちの場合はお金にダラしない人で信用もなくなったのでお金ないだけなら我慢しようって思ってましたが、信用もなくなり気持ちも完全に冷めたのでうちも結局無理で別れました😂🙌🏻
おかげで毎日ストレスなく生活できてます🥺✨

サクラ
元は他人、違う環境で育ったので少しの違いでも我慢ですよね。
ちょっとした事ならテレビのチャンネル権、ゴミの片付け方など少しのことでも日々積もれば我慢の限界って時もあります。

はじめてのママリ🔰
毎日毎日携帯ばっかり。子どもの面倒も見ない。家事もしない。ただコタツで携帯するだけ。
旦那の存在価値って何なんでしょう。
ほんとに最近疲れすぎて離婚考えてしまう。

まる
他人同士が結婚ですもん!!
いろんな違いがあり腹が立ちます🤣
お酒飲んで酔っ払う(酒癖悪い)脱いだ靴下ほったらかし
イビキ色々あります😓

ゆきち
産後1ヶ月まではすごい家事育児積極的だったんですが、産後1ヶ月の床上げ期間終わり=何でもできると思ってるのかパタリと何もしなくなりました、、笑笑
ミルク作ってくれたりオムツ替えてくれることすらしなくなりました🤷♀️
はあ〜🤦♀️

退会ユーザー
夫のマナー関係がまるでダメなところと、無神経な義母に耐えてます😂

退会ユーザー
いびきがうるさすぎる。
それだけです(笑)

5人のまま👩🏻🫶
3人目生まれてからまだ2週間ですが、全く何もしません😇
私は退院初日から車乗って子供たち保育園に送迎してます!
今はもう期待せずで、なんなら1人で義実家に帰ってくれって伝えてますがスルーされて家に帰って来てます😂
-
まいら
コメントありがとうございます。
それはスゴすぎます、
お身体大丈夫ですか?!?!
1人でワンオペで3人育児ですか😭?- 3月5日
-
5人のまま👩🏻🫶
平日は朝の支度~保育園送って、夕方~寝るまで全てワンオペです!
旦那がいなくて子供たちの世話するのは苦にならないんですけど、家にいるのに何もしないと腹立ちますよね😂
今はまだ体大丈夫ですが、将来的な更年期障害に怯えてます🤢- 3月5日
-
まいら
私と1歳しか歳が違わないのにそんなに一人でこなしてて尊敬です😭😭
私は子ども1人で既に慣れない育児にいっぱいいっぱいになっていたので見習わないとです😫
そうなんですよね、、
期待しても無駄なんですが旦那が家にいると手伝ってくれないのかと期待してしまいイライラします😭😭- 3月5日
-
5人のまま👩🏻🫶
歳が近い方だったんですね…😳✨
いえいえ全然そんなことないです💦
色々出来て無さすぎて反省の毎日です😭😭
それですよね!いなかったらいないなりにするのに期待するだけ疲れます🙄💭
今も子供たち寝かしつける直前に帰ってきて、私が寝かしつけしてる30分ぐらいの間にリビングで寝て私が下に降りたら入れ違いで寝室に直行しました😇
寝るなら寝かしつけぐらいしろや…🤦♀️💢って思いながらも我慢してます😂
私がちゃんと収入得られるようになったら離婚したいと思ってます🤢- 3月5日

はじめてのママリ🔰
特に何も耐えてませんが、旦那のイビキがうるさいのと寝起きが悪い事は地味にストレスです😇

りん
女性との線引きが下手なとこですかね!笑
浮気とかではないですが、フランクすぎて異様に距離が近いし誰とでもすーぐ仲良くなる、連絡先交換する😗
しかもわたしが拗ねてめんどくさくなっちゃうので、それを隠す、というかわざわざ言ってこない😗←当たり前?笑
しかも夫は見た目が可愛いのもあり割とストレスです、もうずっとだし性格っぽいので諦めてますがー
ま、向こうにもわたしに対するストレスは少なからずあるだろうし、
上の事以外は許容範囲内の良い夫、父親です😗
コメント