お仕事 看護師の扶養内パートの仕事内容やコロナ関連の電話対応パートについて相談です。コロナが収束した後の仕事の継続について悩んでいます。 看護師で扶養内パートの方、どんな仕事してますか? また、コロナの電話対応パートなどしてる方いますか? 今就活しているとコロナ関連ばかり紹介されますが、それだとコロナが落ち着いたら続けられないかなぁ?と思って悩んでます🤔💦💦 最終更新:2021年3月7日 お気に入り パート 扶養 看護師 のんのん(5歳3ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 デイで働いてます☺️! 3月5日 のんのん コメントありがとうございます😆 デイって看護師少なくて急なお休みとりにくいイメージなんですが、どうですか?😊 3月6日 はじめてのママリ🔰 クリニックや老健も併設されてるデイなので看護師が多く休みはとりやすいです☺️ デイ単体のところだと看護師1人とかだと思うのでそういうところはとりにくいみたいですね😥💦 3月7日 のんのん それはいいですね😊✨ デイはデイ単体が多いのですが併設型もあるの知らなかったです! さがしてみようとおもいます! ありがとうございました😆 3月7日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんのん
コメントありがとうございます😆
デイって看護師少なくて急なお休みとりにくいイメージなんですが、どうですか?😊
はじめてのママリ🔰
クリニックや老健も併設されてるデイなので看護師が多く休みはとりやすいです☺️
デイ単体のところだと看護師1人とかだと思うのでそういうところはとりにくいみたいですね😥💦
のんのん
それはいいですね😊✨
デイはデイ単体が多いのですが併設型もあるの知らなかったです!
さがしてみようとおもいます!
ありがとうございました😆