
娘が微熱が続いています。何か病気か心配です。どうしたらいいでしょうか?
3年もママやってるのに、少し不安なので質問させてくださいね。
おとといの深夜に38°Cの熱が出た2歳9ヶ月の娘。
具合悪くないというので、暑かっただけかな?と様子見でそのまま寝ました。
朝起きて37.4°C、本人元気。
食欲はあまりないみたいだけど、少し食べて水分も摂取。
午後37.6°C。元気。
小さいおにぎりやおかし食べる。水分も。
夜、ご飯食べてお風呂に入って21時に寝る。
今ほど喉乾いた。トイレと言って起きた娘。
トイレ連れてったら体が熱い。
熱はかったら39.2°C
とりあえず解熱剤の坐薬入れましたが。
おとといの深夜からずっと上がったり下がったりの微熱続き。
何かの病気疑えますかね?
もし何かわかる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
- 3kids mam。(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

4696
夏風邪の一種ですかね?
病院で看護師さんから、子どもは外気温にも影響されやすいから、簡単に38度くらいの熱を出すこともあるので、グッタリして食欲無くなったとか、普段と様子が違う時は病気を疑ったほうが良い、というような事を言われました。
それでも我が子が高熱が出してたら焦りますよね(´・ω・`;)
夏風邪は2〜5日高熱が続く事が多いようです。あと、突発性発疹も2回なる子もいるようです。
座薬で熱がひいてくれると良いですね。それでももし下がらないようだったら、私だったら#8000に電話するか、急患センターに連れて行くかもです。
3kids mam。
コメントありがとうございます。
夜の熱発は本当焦ります
旦那が起きるわけでもなく。
下の子が起きないようにとか。
水分摂らせて、解熱剤〜とか、、
今のところ、身体にプツプツ出てないので突発ではないかなーと。
やはり夏風邪ですかね。
坐薬入れて30分以上経ちますがまだ、熱下がってなく、本人も寝苦しいらしくゴロゴロとずっとしてます。
4696
熱が高いとグズグズしますよね(>_<)見ている方も辛いですねT_T
脇の下や足の付け根など、保冷剤で冷やしてあげてますか?
3kids mam。
冷えピタも保冷剤も拒否られ中です(・・;)
これを書いてる隣で娘が目を閉じバイバイって言って、不気味におもってしまった私です。
4696
う、ちょっとコワイですね(´・ω・`;)
解熱剤で朝には下がってくれたら良いですねT_T保冷剤も冷えピタも、熱い身体には気持ちイイだろうに…親の心子知らず、ですね(>_<)
3kids mam。
怖いですよね(T∀T;)
私の体が冷たいらしく、ギュって抱きつかれるんですが体の火照りがすごいです。
熱い。
もう少し様子みますね。
朝には下がっておくれ。お熱さん。
4696
かかりつけの小児科医の先生から、熱が下がるまで(出来る事したら他には何もしてあげられないので)お母さんも辛抱する日が続くから、覚悟しておいてください、とアドバイスされた事がありますT_T
さこmamさん、頑張って下さいね(>_<)
お子さんもばい菌と戦ってますよー‼︎
3kids mam。
そうですねー( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
がんばります!
やっと娘も寝付けたみたいなので、寝ちゃいます!
ありがとうございました⭐️