
年少さんのADHDの息子のことです。息子を幼稚園に迎えに行き帰ろうと、…
年少さんのADHDの息子のことです。
息子を幼稚園に迎えに行き帰ろうと、園から出る前にお手て繋ごうねと自分から言っても来て…超賢い!と手を繋ぎ園から出たら目の前の信号が赤。少し昼間の疲れでボーッとしていたら!!!
息子が手を離し突然横断歩道に飛び出した∑(๑º口º๑)!!
捕まえようと手を伸ばしたが一歩届かず∑(๑º口º๑)!!
走ってきた車は急ブレーキで止まってくれてホッと( ̄▽ ̄)
運転手さんが窓を開けて怒鳴られるのかと思いきや『大丈夫?』と一言。『すみません、大丈夫です。ありがとうございました』と深々と頭を下げて。ヒヤッとしたのと、ホッとしたのとで、前が見えないほど涙が溢れ出て・・・息子に注意をしながら泣いていました。
止まってくれた運転手さん、本当にありがとうございました。
最近、療育やOT訓練の効果!?で賢くなってきた息子。少し気が緩んでました。
高齢出産で息子を産んでもう40代の母です。昼間は義母の介護があり疲れてボーッとすることもあるお年頃。
さっきの出来事で歳とってる場合じゃない!!!と気を引き締め直しました。
万が一の事があったらと思ってしまい、今でもドキドキしてます。今日は寝れそうにありません(>_<。)
- nico(8歳, 22歳)
コメント

ママリ
車が止まってくださり本当によかったです!
うちの子も道路に飛び出して、危うく轢かれかけた事があり、思い出し、nicoさんのお子様がご無事で涙が出ました🙇♀️
ご無事でなによりでした🙇♀️

はなの
わー😭
なんか私も泣けてきました😭😭😭
ご無事で良かったです。
そんな優しい方もいらっしゃるんですね。
うちもADHDなんで、余計沁みたのかもです。
-
nico
ありがとうございますm(_ _)m
夫と話し少し落ち着きました。
ドライバーさんが、優しくって本当に良かったです。
はなのさんにお気遣い頂き優しいお気持ち、ありがとうございました。
明日からまた頑張ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧- 3月5日
nico
ありがとうございますm(_ _)m
家に帰ってきた夫に話し、少し落ち着きを取り戻しました。
共感くださりありがとうごいました。
また明日から頑張れそうです
(๑•̀ㅁ•́๑)✧