※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

マザーズバッグの分け方について教えてください。

マザーズバッグを分けて持っている方、分け方ってどうしてますか??

子ども用に着替え、オムツセット、水筒、母子手帳ケース
自分用に財布、鍵、携帯、除菌系、ハンカチティッシュ
エコバッグ
ざっくりこんな感じで分けようかなと思ったのですが、オムツは自分用のところにも入れておいたほうが車に取りに行かなくてもいいのか⁉️なんて思ったり😳
そんなこと言ってると自分用の荷物が増えそうですが(笑)
分けられている方、ざっくり教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

マリマリ

普段はトートバッグにオムツ・水筒・おしりふき・お食事用具(エプロン、麺切りカッターなど)を入れてて、
小さめのショルダーに財布や鍵など書いてあるようなもの入れてます!
それとは別に、車のなかに着替えやオムツの予備入れてます😊
母子手帳は家です😅

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    なるほど💓車に普段から置いているのですね😳参考にさせていただきます☺️✨

    • 3月6日