
2歳7ヶ月の男の子が言葉が遅いが、少しずつ単語を増やし、言葉の真似もして要求もするようになった。発音は下手だが、吸収している様子。手をグーパーグーパーする癖があり、何かアドバイスが欲しい。
2歳7ヶ月の男の子です。
言葉が遅く、まだ単語しか話せません。
単語の数も多くなく、少ないです。
でも2歳半すぎくらいから少しずつ単語が増えてきました!
自分が読んだ本の真似をして
まーまあり(ありがとう)、ぱーぱあり、じぃじ、ばぁば
と言うようになったり、よいしょ、わんわん、バアア(バナナ)
ガオーなど増えてきました。
言葉の真似もするようになってきて、自分なりの言葉で要求もしてくるようになってきました☺️✨
でも発音が下手でなかなか正確に言えません。
でも吸収してるのが少しずつ出てきてるのかな?っと思い、話せる日が近いのかなっと期待してます✨
旦那さんも話し出したのが3歳すぎだったので、この子もそうかなと思い、焦ってはいません✨
言葉の理解もあります☺️
しかし、最近手をグーパーグーパーやるようになり、何なんだろう(笑)って思って、遊んでるのかなんなのか疑問です🤣
これをしたら一気に話だしたよっとかなにかアドバイスがあれば教えてください✨
- riri(6歳)
コメント

りこ
おしゃべりは個人差がありますからまだゆっくり見守ってあげていいかと思います✨😊
名前でお返事など、言葉の意味がちゃんとわかっていたらいいかなと思います🎶
保育園などには通われている、いないでも差はでるでしょうし、保育園の先生の子どもさんも遅めだった、など聞いたこともありますよ☺️
性格もあるかもしれませんが、とにかく私はなんでもとにかく声かけしていました笑笑😂
天気でもテレビでもなんでも笑。
娘は「明日の天気はどうかなー」とかいうので、私だ😳と思いました笑
コミニュケーションがとれてどんどん楽しみが増えますね💕

のぐちさん。
うちの子、単語は結構言えるのですがやっと2語文でてきたな、って感じです…!
それでも「何歳ですか?」とかのやりとりは全く通じません😂ご飯食べる、歯磨きイヤとか、やりたい事やりたくない事などのやりとりはできますが…😅
アニメのセリフとかはペラペラ喋ってるんですけど…😅絵本も最近興味ゼロで…とりあえず色とか物の名前は出来るだけ伝えるようには意識してます!
-
riri
うちも 何歳ですか? のやりとりはまだまだ出来そうにないです🤣
息子もアニメのセリフ真似するんですけど、その通りに話せなくて謎の言葉になってます(笑)
やっぱりそこから覚えていって言葉に繋がっていきますもんね☺️✨
あたしもそこを意識してみます🎶
ありがとうございます☺️✨- 3月7日

はじめてのママリ🔰
最近、手をグーパーグーパーするので検索したら投稿に繋がりました!お子さん、手グーパーグーパー、いつ頃しなくなりましたか?
-
riri
コメントに気づかずに遅くなってしまってすみません、、
3歳の頃にはしなくなって、今は一切やってないですよ☺️✨- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメント逆にありがとうございます😊言葉とかその後の発達どうか聞いてもいいですかー?
- 4月5日
-
riri
うちはやはり1歳3ヶ月くらい遅れがあって、保育園では加配の先生がついていて、月1で言語の療育に通ってます☺️
診断はまだついていなくて、小学生までにどれだけ伸びるかを見ていってる感じです✨- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😭
具体的にどんなことが遅れてるんですかー?言葉がですかね🥹- 4月12日
-
riri
知的の部分と言葉の部分が遅れてます😭
色々不安なことはありますけど、子供の成長を信じて見守ってます☺️✨- 4月28日
riri
お優しいお返事ありがとうございます☺️✨
姉たちの子は女の子で保育園に通っているため言葉も早く、この前心配されてしまって🤣
でも本当に自分は悩んではおらず、今はこの子のペースでいってくれればいいと思っています☺️
名前を呼べば手を挙げて返事してくれますし、言ったことに対して動いてくれたりします💕
そうなんですね!!
やっぱりその子その子でペースも違うってことなんですね😳✨
言葉をひたすら言ってインプットさせる感じですね🤣
家では話してないわけではないけど、めちゃくちゃ話してるわけではないのでやってみます🤣
独り言はかなり得意なので🤣
ありがとうございます💓💓
もっとたくさんコミニュケーションとっていけるのが楽しみです♥️