
コメント

ひろ
少しずつ母乳の回数減らしていきました。
張って痛いと思うまでミルクのみ→張った時は母乳という感じです。
うちもミルク飲み悪かったですが、回数減らすと出が悪くなるので必然的に完ミになりましたよ😊
ひろ
少しずつ母乳の回数減らしていきました。
張って痛いと思うまでミルクのみ→張った時は母乳という感じです。
うちもミルク飲み悪かったですが、回数減らすと出が悪くなるので必然的に完ミになりましたよ😊
「母乳」に関する質問
産後1ヶ月です。今日生理が来ました、このくらいはやくきた方いますか? 混合で育てており、 完ミに移行する為に少しずつミルクを増やしてました。 そしたら今日、血が出ました。腹痛もあります。 体調が生理の時の感じ…
ミルクの足し方が定まりません💦 作りすぎて、ロスしてしまうことが多いです😭 ミルクよりの混合の方、どうされてますか? 今は母乳左右10分ずつ→ミルクです。 母乳がどれほど出てるかが不明なんですが、ミルク80〜120飲…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜、抱っこしたり母乳で寝ても置くとギャン泣きしておきます。 旦那にあやすのをお願いすると泣いていても添い寝して 1時間も2時間も泣かせて自分は隣で寝ています。 そんなに泣かせて大丈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ🔰
やっぱり回数減らしてからのやり方ですよね。私も数日前母乳回数を減らして、少しずつミルク移行になれたのに、先日赤ちゃんはいきなりミルクが嫌になって、40-60ccしか飲まなかったので結局母乳をあげちゃいました。
ひろ
うちも2,3ヶ月くらいはミルクの飲み特に悪かったです。
仕方ないのでミルクこまめにあげてました😅
時期的なものもあるので、4ヶ月くらいまで移行延期もありだと思いますが💧
ママ🔰
同じ方がいらっしゃって安心しました。ありがとうございます😊