※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっと
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の離乳食に悩んでいます。まだ2回食で、メニューについてアドバイスをお願いします。

離乳食について、9ヶ月になったばかりの娘がいます。1ヶ月早く産まれたため、周りより一回り小さく、離乳食やミルクもムラがあります。まだ2回食で毎回作るのも色々悩んでます。皆さんはどんな感じのメニューにしてるのか教えてください。

コメント

deleted user

ベビーフードは、使われてないですか??
災害時とかには食べてもらわないといけないので、日頃から食べ慣れててもらって、損はないと思うので、献立大変だと思うので、もし使われてなければ、活用されたら、と思います😊
3回食なつたら、もっと大変ですもん😂
既に使われていたら、すみません💦💦

  • ひっと

    ひっと

    ベビーフードも一応買って食べさせてはいるんですけど、それもあまり食べなくて😅

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    ミルクも離乳食もムラあるのは、人間なので、ありますよ!
    うちの子は、8ヶ月まで全然食べませんでした。やっと完食と言えたのが8ヶ月でした😂
    調味料とか使っていくと、どうでしょうか??

    • 3月5日
  • ひっと

    ひっと

    和風だしとか野菜スープとか色々使ってはみてるのですが😅

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    砂糖や醤油とかはどうですか??
    甘辛煮みたいな😊

    • 3月5日
  • ひっと

    ひっと

    砂糖はまだ使った事ないので今度使ってみます😊

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😊
    私はよく、鶏豆腐の団子と野菜を甘辛煮みたいな感じで作ったのを食べさせてました。
    卵や牛乳オッケーなら、フレンチトーストとかもどうですか??
    ミルクでも作れますよ😊

    • 3月5日
  • ひっと

    ひっと

    牛乳はまだ試してなくて、豆乳は飲みます😊

    明日さっそく作ってみます

    • 3月5日