
8カ月の男の子のママです。子供は小麦、卵アレルギー。粉ミルクは大丈夫だったが、湿疹が出た。離乳食進まず、市販食品ばかり。同じ経験の方いますか?
生後8カ月の男の子のママです(^^)
うちの子供はアレルギー検査をしたところ小麦、卵アレルギーでした(>人<)
お医者さんが粉ミルクを飲んで大丈夫だったのなら乳製品のアレルギーは大丈夫。との事だったので乳製品は調べませんでした。
新生児の頃と親に預けた時に粉ミルクは飲んでいました!その時は何の以上もありませんでした。
しかし本日半年ぶりに親に預けて粉ミルクを飲ませたところ湿疹がでて掻きむしってしまいました( ̄◇ ̄;)
ビックリしてしまったのでついこちらに書き込んでしまいましたが、同じ方はいらっしゃいますでしょうか??( ; ; )
小麦、乳製品、卵がNGなので離乳食もさほど進まず(言い訳⁉︎)いつま市販のばかりになってしまっています。早く治りますよーに(>人<;)
- まるる
コメント

smilemam21
はじめまして!
上の子がマルチアレルギー持ちのママです。
アレルギー心配ですね😣
粉ミルクを飲んで湿疹が出たとの事ですが、その後はどんな感じですか?数時間で収まりましたか?
離乳食もすっごい大変ですよね!
どうか無理の無いように進めてくださいね!

むーたん
こんばんは!!同じく卵、小麦、乳のアレルギーが8ヵ月に判明した女の子がいます。いま1歳1ヵ月です!
あまりにも同じだったので…。
わたしも新生児の頃はミルクを飲んでいたのでアレルギーはないだろうと思い込んでました!
ちなみに2,3ヵ月からは完母でミルクはあげてなかったです。
8ヵ月で粉ミルクあげるとアレルギー症状が出て、調べるとクラス3でした。
新生児の頃にミルクアレルギーが出る子はほとんどいなく、成長と共に4,5ヵ月くらいからアレルギー症状が出るんだそうです!
なのでもしかしたら、粉ミルクのアレルギーもあるのかもしれないですね💦
アレルギーっ子の母親はやることたくさんで忙しいから市販のBFに頼って手抜きするのも大事ですよ♡
うちも今夜は7品目不使用のBFをごはんにかけただけです(笑)
-
まるる
初めまして(^^)コメントありがとうございます♪
えっー!全く同じですね!(◎_◎;)
じゃあうちの子もきっと成長と共に出てきたんですね( ̄◇ ̄;)
めっちゃ為になる情報ありがとうございます😆
うちも7品目不使用のせんべいをあげまくってます!笑
ちなみに今はアレルギーは少し落ち着いてきたりしましたか⁇
お医者さんはいつかは必ず治るから1歳前後にまた検査においで。と言っていたので。- 8月21日
-
むーたん
元気ならBFでも全然いいんですよ♡笑
うちは発覚からまだ5ヵ月しか経ってないので完全除去中です💦
血液検査をされましたか??皮膚検査ですか?
うちは卵白がクラス5と高く、小麦に関してはクラス3ですが咳と蕁麻疹の症状が出てしまったので、アナフィラキシーということになるらしく、最低でも半年は完全除去と言われてます💦
次は11月にヨーグルトの負荷試験の予定です!
赤ちゃんのうちのアレルギーは9割以上が、小学生までには自然と治ります♡
1歳前後にまた検査においで、と言われたのならそんなに数値は高くないのかな??と思いました✩
うちはまだまだですが、いつか治るんだと信じて頑張りましょー♡- 8月21日
-
まるる
2カ月ほど前に血液検査をしました!
小麦と卵は共にクラス3でした!
咳は出ないのですが、湿疹で掻きむしってしまいます(T_T)
負荷試験とかあるんですね(・□・)
アナフィラキシーは怖いですね!!うちもしばらく完全除去で頑張ります!!
なんだか同じママさんがいて心強いです♡
ずっと続くわけじゃない、いつか治ると信じて頑張りましょう!ありがとうございました!- 8月21日
まるる
初めまして(^^)コメントありがとうございます
機嫌はさほど悪くならず、ひどい湿疹は1時間程で収まりました。
足にまだ少しだけ赤い湿疹が残ってます。それと掻きむしった傷が‥(T_T)
マルチアレルギー!
もっと大変ですよね(;゜0゜)無理のないように進めていきます!私だけじゃないと思うと頑張れそうです!ありがとうございます!