※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
お仕事

産休中に認可保育園決定した場合、育休は取れないでしょうか?5/1から復帰予定が、役所から急な連絡があり、急いで復帰しなければならない状況です。

産休中に認可保育園決定した場合
育休はとれないんでしょうか?😢
5/1〜復帰しようとしてたのに
今、役所から電話ありビックリしてます😢
ソッコー復帰しないとダメだと😱
ちーん、です😢😢

コメント

deleted user

仕事復帰が条件で加点がつき、それで保育園決定したらダメだと思います😱💦

  • 🐰

    🐰

    育休も仕事復帰が条件だと思うんですが、育休より産休の方が加点上なんですかね?😣
    育休とる予定だったっていっても月末の2日間だけなんですが、社会保険料かかるとなるとマイナスな気がしてショックです😭

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休より産休が上…というか、そもそも産休は本来保育園入所できますよ(激戦区なところは難しいですが…)
    ただ単に育休では入所できません🥲💦なので、産休終わったら仕事してないと保育園入れません。(保育園の空き状況にもよります)
    自治体によりますが、例えば4月に入所したらその月のうちに1日でも出勤しなければいけない…というところも多いです💦🙄

    • 3月5日
  • 🐰

    🐰

    上2人とも4月入園の5月復帰で3人目も4月入園の5月復帰にしようと思ってたのですが😭
    3人目は2月生まれなので産休中に4月が被ったからダメだったんですね⤵︎⤵︎😢

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産休期間が4月中に終わって、4月末の数日育休取るつもりだった…ってことですよね?💦
    申し込み時点では育休の話出してましたか?🙄

    • 3月5日
  • 🐰

    🐰

    そうです😣
    コロナで郵送でのやりとりだったので特に話出てなくて、不備書類として就労証明書の育休期間書いてないから提出し直してくださいって電話あったくらいで…てっきり取れるものかと😱💦
    職場復帰となると延長保育が必須になるんですが、保育園にいったら生後3ヵ月未満は…と延長保育断られてしまい、どうしたらいいものか😫⤵︎⤵︎

    無知って怖いですね😔😭

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど…それは大変でしたね😱💦
    役所としては、産休後すぐに働く前提で保育園調整してくれていた感じですかね…😭💦
    たしかにそんなに小さいうちから延長はちょっと大変ですね💦💦時短とかは難しいのでしょうか?😱

    • 3月5日
deleted user

取れないですね🤔それも込みで申し込みしてたんじゃないですか?

  • 🐰

    🐰

    知らなかったです😱
    就労証明書に育休期間書いて提出し直してくださいって言われたからとれるものかと…😭
    そうゆうものだったんですね…😢

    • 3月5日
ぷぷぷ

4月入所、5月復帰、4月後半に産休終わりで数日間だけ育休にしたいということでしょうか?
ダメなんですね😳⁉️

私は次女が3月29日生まれで6月から保育園に入園、5月後半に産休終了でしたがそこから復帰までの1ヶ月半育休に切り替えられました!
入所前に育休期間に数日でも入ったからでしょうか🤔❓
同じように育休取れそうに思うんですが、、、

  • 🐰

    🐰

    そーゆうことです!!😞
    入所時に産休期間だからダメ言われました〜😭⤵︎
    産休中に保育園決まったなら育休とらないでいいでしょって事みたいです😣
    まぁ確かにそうなんですが💦
    生後1ヵ月で復帰なんて〜😱💦

    • 3月5日