※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エマリ
妊娠・出産

妊娠14週で、食後お腹がパンパンになり苦しく、仕事も辛いです。便は出ていますが、お腹が苦しい状態が続いています。同様の方はどのように対処しているか知りたいです。

妊娠14週です。
元々胃下垂でご飯を食べるとお腹がぽっこりしてしまう体質です💦
ここ2.3日、寝起きを除いてご飯を食べた後がお腹がパンパンになってしまい苦しくて椅子に座ってるのも仕事で辛いです😢
夜までずっとお腹が苦しくて、それでもお腹は空くので食べるのですが永遠にお腹苦しいを繰り返してます😔
便は毎日出ています。

お腹の張り?とはまた違うと思うんですが、同じような方はどのように対処してますか?
ご飯を少しずつ数回に分けて食べるしかないんですかね😂

コメント

莉子

わかりますー😂
私も昔からご飯食べると妊婦さんじゃん!って言われるくらいにお腹出てしまってました。
体重完了もあるので今は食べる量少しずつにするように気をつけてます。
飲み物飲み過ぎただけでも暫く辛いので…お腹いっぱいにならないようにしてます。
お腹すくから辛いんですけどね😭
でも元々お腹の皮膚伸びやすいおかげで妊娠線出来なかったですよ🤣

  • エマリ

    エマリ

    同じ方いらっしゃってうれしいです🥺🥺✨
    少しずつ食べるしかないですよね....妊娠線できにくいのは嬉しいです😆笑

    • 3月5日