![ひなぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後の基礎体温変化について相談中の35歳女性。妊娠を熱望し、高温期途中の体温変化に不安。妊娠の可能性についてアドバイスを求めています。
こんにちは!
去年稽留流産2回(うち1回部分胞状奇胎)、先月化学的流産してしまい、妊娠を熱望してる35歳です!
今月排卵確認後にプロゲステロンを1回注射して頂きました。
基礎体温は下記のような感じで、高温期10,11日目に少し下がり、本日12日目に持ち直しました。
恥ずかしながら10日目に不安から妊娠検査薬(ドゥーテスト)をしたらまっしろしろの陰性でした😞
半分諦めてたところ、本日の基礎体温です。
本日少し持ち直している事から、まだ妊娠の可能性や高温期途中下がったけど妊娠してたよー!という方いらっしゃいますか??
熱望しすぎてて…Σ(´д`*)
※いつも基礎体温は二層には分かれてるとは思いますがガタガタです…😞
生理周期→大体28〜29日間
前回生理開始日→2/6
タイミング→2/17,20,21,22
排卵日→2/18に受診し、排卵前であり化学的流産後だから少し排卵遅れてる。20,21日あたりだろうとの診断。
2/19 36.43
2/20 測り忘れ…
2/21 36.55 ※恐らく排卵日
2/22 36.83 高温期1日目
2/23 36.49 高温期2日目 →病院にて排卵確認済み&注射
2/24 37.03 高温期3日目
2/25 36.54 高温期4日目
2/26 36.35 高温期5日目
2/27 36.72 高温期6日目
2/28 36.83 高温期7日目
3/1 36.81 高温期8日目
3/2 36.84 高温期9日目
3/3 36.62 高温期10日目 ※ドゥーテスト陰性
3/4 36.67 高温期11日目
3/5 36.87 高温期12日目
3/6 生理予定日 ※1,2日ズレるかも?
あと数日で答えは分かりますし考え過ぎは良くないと思いつつ、、、
アドバイスお願いします🙇♂️
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- ドゥーテスト
- プロゲステロン
- 生理予定日
- 5歳
- 生理周期
- 熱
- 陰性
- 高温期10日目
- 高温期8日目
- 高温期9日目
- 高温期6日目
- 高温期7日目
- 高温期12日目
- 高温期5日目
- 高温期11日目
- ひなぽん🔰(3歳1ヶ月)
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
私が通院していた所は血液重視だったのですが、熱続いてるなー思ったら妊娠してました。
流産してると期待半分諦め半分でもほしい分かります。
でも、長男は流産して3ヶ月目、次男は流産して9ヶ月目&卵管造影して3ヶ月目でどちらもゴールデン期間に授かりました(⌒‐⌒)
排卵日確定した上で、生理日当日ドゥーテスト陽性でした。4回中4回。
![YT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YT
高温期9日目朝です。
これくらいで妊娠継続したよ、っていう方いらっしゃいますか?
コメント