※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

不倫の経験があり、キャバ嬢の方に質問があります。お泊まり旅行や不倫の証拠がある場合、訴えられる可能性について教えてください。

たくさんのアドバイスが欲しいです🙇‍♀️

長い間不倫されてました。
子供が生まれた日も…

キャバ嬢の方や元キャバ嬢の方…
お客さんとお金のためにお泊まり旅行しながらのまくら営業ってよくあることですか?

2人で裸でお風呂に入りながらのキスの写真…
何枚もあります。
不倫で訴えられますか?

またキャバ嬢の方、元キャバ嬢の方で奥さんから訴えられたことはありますか?

コメント

リリマリ

元キャバ嬢です。

そんなに長々とやっていた訳では無いですが…
枕営業で稼ぐ人も居るみたいですね…
旅行が売上に貢献するのであれば
(旦那さんがお店にたくさん通ってるなど)
ある事だと思います…

訴えられると思います!
旦那さんに家庭がある事を相手が知っているかどうかて話は色々変わってきますが
旦那さんは確実に訴えられるはず…

どちらにせよ
証拠は持っていた方が勝ち目は高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    旦那からはかなりの金額貰おうと思っています!

    この場合キャバ嬢さん側も訴えられるのですかね?
    実際訴えられてた仲間の方いましたか?

    旦那が言うには相手は妻子持ちと知らないとか言ってましたが、実際のところわかりません…。

    • 3月5日
リリマリ

私の知り合いの場合
相手はキャバ嬢ではないんですが
旦那が不倫していて
相手の女性のこと訴えて割といい金額貰ってました😊👏

まあ訴えたら
妻子持ちを知ってたか知らなかったか
白黒はっきりするし
嘘ついてたらそれなりに額は増すだろうしw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訴えたということは、もちろん弁護士さんをつけたということですよね?

    • 3月5日
  • リリマリ

    リリマリ

    もちろんです💭
    弁護士抜きだと法的な書類とかないんで
    請求してもあまり意味ないかと…

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    弁護士さんをお願いしたことなくて値段とかも気になってしまって😅
    検索してみます。

    • 3月5日
チックタック

元キャバ嬢で5年近くやってましたが
枕営業してる子が奥さんから訴えられたという話は1度も聞いたことないです😭

キャバ嬢の枕営業は
基本的に、金しかみてないです
枕営業というくらいなので
営業です。
正直なところ、風俗に行った旦那の相手をした風俗嬢を訴えるようなものだなと思います😥
枕営業してるキャバ嬢も、お金や指名やプレゼント欲しさに
対価としてセックスしてるので
風俗に旦那がお金を払ってフェラ抜きしてもらったりチップ渡して本番させてもらったり
というのとおなじです。
相手に妻子が居たとしても、風俗嬢によってはたくさんのチップをもらえれば本番すると思います。
ちなみに、本番行為は法律的にもアウトです。

ただ、お泊まり旅行しながらの枕営業は
疑似恋愛や仲のいい、かなりの太客としかしないと思います。
そこまで入れ込んでる旦那側に問題があるとわたしは思っちゃいます😔

私が同じ立場なら
元キャバ嬢としては
キャバ嬢の子をどうこうするとかはないです。
その子に恋愛感情があったとしても
そういう店に行き金やプレゼントを貢いで
その女の子に恋愛感情を抱かせてしまった
旦那に殺意が芽生えます🤣



訴えられると思いますが
数年前は
水商売の人の既婚者との一時的不貞行為は商売の一環であって不倫とは言えず、妻からの慰謝料請求は棄却される事があったそうです。
旦那が慰謝料を払えばキャバ嬢からは取れない可能性もあるそうです。
ただ、頑張ってくれる弁護士を雇えば最近なら結構な確率で勝てるとは思いますが
時間も労力もお金もかかるので
おすすめしません😭
旦那からたくさんお金むしり取って自分の懐に入れて
シリに敷いて弱み握った方が
賢い選択かな…と思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    旦那がハマって終わってる人だとは分かっています。
    それも臨月頃から…
    人として色々と終わってる気がしてしまいます。

    旦那からはもちろんむしり取ろうと思います。
    キャバ嬢側からとなると弁護士さんと相談して決める感じでないと、訴える意味もなくなってしまいますよね…。

    • 3月5日