※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ☆まり
妊娠・出産

授乳服って必要ですか?何枚くらい必要でしたか?

授乳服って必要ですか?何枚くらい必要でしたか?カテ違いだったらすみません(>_<)

コメント

deleted user

私は入院中のパジャマは授乳できるやつでしたが、退院してからは1度も授乳服を着ていません!とゆーか、持ってません😂

あいチャンmama♥

授乳服あれば
授乳口がついてるので
服をめくり上げて授乳しなくてもぃぃので楽ですよ~(*´`)♡
私は4着持ってます!

宮田くん

可愛いのないし買いませんでした😓
綿100のTシャツに授乳ブラでのりきってます!
あんまりふわっとしたデザインだとたれさがってくるので授乳しにくいです💦

かなえ

私は買いませんでした!結構授乳服でも乳をやる場所考えないといけないし(´-ω-`)ワンピースはたいへんなので、Tシャツとスカートなど上下わかれてる普通のふくをきてました!何の不便もなかったです!冬の乳やるときはTシャツだとお腹もでて寒いので前開きチャックのをきてました!

匿名希望

私は持ってますが授乳口のボタン外したりつけたりが面倒で(^^;
家ではふつうにTシャツぺろってめくった方が楽だし早いです💡笑
外出先では便利だと思いますよ(^^)

マークアーサー

友達と外食したりするようになって、最近必要になりました。ノースリーブでおっぱい近くにスリットが入ってる物を色違い4つ持ってます。児童センターなども行くようになって、かなり重宝してますよ♪

おうちゃんmama

2着かって妊娠中の今もつかってます。
こども冬生まれの予定なので着る服はそんなにいらないですが、検診の際などあると楽なので2着だけかいました!

deleted user

パジャマを3マイもってますが
あまりいらないと思いました。
服も普通に今までのきてます。
それよりも授乳ストラップを
自分で作成しましがそれがあれば
家の中では楽チンだし
外ではケープとか使えば楽なので
授乳服は買ってないです.+*:゚+。.☆

モコ

全然いらないと思いますよ(´・_・`)

今どきあっちこっちに授乳室あるので、そこで服めくればいいし、可愛くないしダサいので買ってません(´・_・`)

授乳室ない所ではバスタオルとか授乳ケープで隠して、服上げればいいし(´・_・`)
授乳服でも結局隠さないと丸見えだし、それなら普通の服でいいと思います(´・_・`)

お家だと気にせず服めくればいいし( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

なくて困ったことありません!

じゅん

授乳服、買ったんですけどほとんど使えてないです(>_<)
ワンピースで、授乳口がV字になっててめくるタイプの服は重宝してるんですけど、それ以外は胸が授乳口から出せなくて買った意味なかったです(>_<)
おっぱいの大きさによって変わると思うんですけど…(;・ω・)
私は妊娠中もおっきくなったんですけど、産後はさらにおっきくなったので(2~3カップくらい変わって妊娠線だらけになりました泣)様子見で買うのでいいと思います(*^^*)!

あーたん✲*゚

お宮参り用で授乳口つきのワンピース1着だけ買いました!!
後は普通の洋服です( ˙꒳​˙ )
皆さんおっしゃる通り授乳ケープあれば問題ないかと\(^ω^)/✨

メロンパン

1人目は秋終わりの出産で、服の生地自体分厚くなり、寒さもあったので授乳服買いました!ワンピース1枚とトップス2枚。あとパジャマは3着ありました。ただ可愛いのは値段もするし、でも期間限定でしか着ないしなので今となっては勿体無かった気もします。パジャマは重宝しましたけどね◡̈♥︎