
コメント

退会ユーザー
えー!関係あるんですかね?気になります♪♪
体験談は無くて申し訳ないのですが、私はO型で息子もO型。つわりは軽かったです。
遺伝もあると思います!

カロリ
私はB型、子供3人ともB型で男の子ですが悪阻全くなかったです!!どうなんですかねー(*^-^)
-
りりん♪
真相は分かりませんが、今のところ血液型同じだとつわり軽く済む説に1票ですね^^
- 8月20日

さーこ8
私Bで息子ABで
めっちゃ軽い食べ悪阻程度で
ほぼ悪阻なかったです😋
-
りりん♪
血液型違ってもつわり軽かったんですねー!
回答ありがとうございます^^- 8月20日

マークアーサー
そういうの聞いたことあります。悪阻があまりなかった人は赤ちゃんが母体の遺伝子を強めに引き継いでいるとか…。それで悪阻や妊娠初期の体調不良があまりないみたいなこと聞きました。血液型はまだ分からないのですが、私は妊娠中すこぶる体調管理が良く、息子は今の所私に激似です。
-
りりん♪
そうなんです〜。わたしも悪阻の原因の一つは母体が赤ちゃんを異物と見なして拒否反応を示すからだと聞いたことがあって、わたしは悪阻がひどかったので、お腹にいた時から、絶対旦那そっくりな顔してるな( ̄ー ̄)と思ってたんですが、出てきたらビンゴでした笑
- 8月20日

はち1024
気になりますね!
うちの息子はA型、私はO型で、つわりは食べづわりと吐きづわり、点滴うったり入院したりはしてなかったですが、友だちと比べると辛かった方です(^^;
-
りりん♪
子供の血液型は違いますが悪阻ひどかったのは同じですね!
真相は分かりませんが、わたしは何かしら影響があるような気がしてます^^- 8月20日

ゆーたん、
私はB型、息子はO型で悪阻は結構酷かったです(;_;)
なぜかチョコレート食べると毎回吐いてました´д` ;
-
りりん♪
うちと血液型反対ですね。
B型とO型は相性悪いのかな?笑- 8月20日
-
ゆーたん、
私もマークアーサーさんのきいたことあります(*^^*)
後は、母親と赤ちゃんの性格が似てると悪阻が軽くて似てないと重いとかも聞きます´д` ;
悪阻が結構酷かったので、息子の性格はパパ似でありますようにf^_^;笑- 8月20日

ちぃmama*
よく聞きますが関係ないと思います(^^)
私はO型で、長男次男B型、長女O型なんですが長男の時は一瞬吐きづわりからの食べづわりで次男に至ってはつわりなし、長女の時は食べづわりでした。
基本つわりは軽い体質のようです*
-
りりん♪
母体や赤ちゃんの体質に寄るところも大きいでしょうね!
わたしも次は軽いといいのですが…^^;- 8月20日

ゆきんこ
私の母親の話になりますが、母も私も血液型B型、顔も激似ですが、ものすごい悪阻ひどくて1ヶ月入院してたそうです^_^;
-
りりん♪
激似なのに!笑
母体と赤ちゃんの体質なんでしょうね。
お母様大変でしたね…- 8月20日

sun
マークアーサーさんが仰ってること、私も聞いたことがあります\( ¨̮ )/‼︎
私B型。
息子O型。
旦那そっくりです(笑)
つわりは吐きづわりで初期に3キロ減、トイレとお友達でした^^;結構しんどかったです(>_<)
-
りりん♪
うちと血液型反対ですね。
でも悪阻の感じは似てます^^旦那そっくりなところも一緒です笑- 8月20日

ナッティン
私はBで、息子ABです。
悪阻は、ほとんど無かったです!
周りに2人男の子出産したママがいますが、2人とも悪阻軽くて、男の子だと軽いのかな?なんて勝手に思ってましたー^_^;
-
りりん♪
性別にもよるんですかね?
不思議ですよね^^- 8月20日
りりん♪
十分体験談です(^ ^)ありがとうございます!
O型親子^^穏やかそうでいいですね。