
コメント

退会ユーザー
前置胎盤ではないですが、お腹が張りやすかったので、正産期に入るまで乳頭マッサージと会陰マッサージはしないでって言われてました😃

星
私も前置胎盤だったのですが
とくにしなかったです!
安静にって言われたので
ゆっくりしてました?
でも、出産してからたくさん吸わせたら出るようになりました。
退会ユーザー
前置胎盤ではないですが、お腹が張りやすかったので、正産期に入るまで乳頭マッサージと会陰マッサージはしないでって言われてました😃
星
私も前置胎盤だったのですが
とくにしなかったです!
安静にって言われたので
ゆっくりしてました?
でも、出産してからたくさん吸わせたら出るようになりました。
「前置胎盤」に関する質問
自宅安静についてです🙏 〇週間自宅安静と言われる人と、期限が分からないまま自宅安静を指示される方の違いってなんですか? 安定期まえに頚管長38mmでしたが安静指示されて、今も尚張りどめ飲んで安静中です。(約1週間前…
妊娠中です。精神的につらくなります。愚痴です。 第二子妊娠中期で、サイトメガロウイルス抗体陰性の為、日頃から気をつけて生活しています。旦那さんにも手洗いの徹底などをしてもらっていて、私から手洗いを促すことも…
33週 早産について 本日から33週、第二子を妊娠しています。 前置胎盤で28週から管理入院しているのですが、30週より多めの警告出血を繰り返したりしているため、33週4日で予定を早めて帝王切開する予定になりました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😭
私は37週には帝王切開決まっているので、特にやらなくて良いですかね😣
退会ユーザー
乳頭マッサージすると、子宮収縮するみたいですし、帝王切開も決まってらっしゃるなら、出産を早めてしまう可能性がある事は控えた方がいいかもしれません💦
産後でもマッサージは間に合いますし、いくら母乳マッサージしてもでない時は出ないので無理せず、出産に望まれた方が良いかと思います😊
ママリ
そうですよね😢
出血が怖いのでやらないでおきます🙇♀️
出産後にしようと思います!
ありがとうございます❤️
退会ユーザー
今は母乳育児推奨とか言われますが、ストレスにならない程度に頑張ってください😊