※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目育児で完ミ初めての方が、3時間もたずに1〜2時間泣いている時の対処法について相談しています。上の子2人がいるため、抱っこで寝かすのが難しく、おしゃぶりや泣かせておくしかないか悩んでいます。

完ミの方に至急お聞きしたいです!
3人目育児で完ミ初めてなのですが
3時間もたず1時間〜2時間とかで泣いている時は
どうしてましたか?
上の子2人いるので抱っこで時間かけて
寝かすのは難しいし背中スイッチが
すごいのでおしゃぶりか泣かしとくかしか
ないですかねぇ😥

コメント

こむぎ

3時間経たなくてもあげてました!病院で聞いたらあやしてる時間もったいないからあげていいよーって言われました🙆🏻‍♀️
1日トータル飲みすぎないようにだけ気をつけてました☺️
そのうち3時間あくようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生体重3600g生後4日目で40あげてるんですが少ないですか?😥

    • 3月4日
  • こむぎ

    こむぎ

    うちもその頃は40でした!

    • 3月4日
ねこ

量増やしてました!20ずつですが!
量増やす目安は3時間もつかもたないかで育ててました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後4日目なので増やしすぎもダメですよねぇ😔

    • 3月4日
ゆき

生後8日までは生まれた日数✖️10って言われました🙆‍♀️
2時間半経ってたらあげちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

2時間半までは
頑張ってあやしてました!
4日なら50あげて
大丈夫ですよ🙆‍♀️!