

はじめてのママリ🔰
頼れる関係、頼れる距離感であれば
頼ると思いますが
みんながみんなそうじゃないですよね。
頼りたくても遠いから無理
仲悪いから無理
なんて山ほどあるので
当たり前って何?って思います

はじめてのママリ🔰
あー、なんか昭和の考えはそうですよね(>_<)
私も昭和生まれですけどꉂ🤣𐤔
いま令和だから(笑)って思います。
多様性って言葉知らないんだと思います。
うちも、親とか義両親に言われました。生後1ヶ月の子を見てるから、夫婦で出かけてきたらと。
もちろん断りました。
なぜか夫婦を追い出したがるジジババ。何かあっては自分たちが困るのに。と、私たち夫婦も別に2人で出かけたいねーなんて言ってないのに。
昔ながらの考え?習慣?普通そうだろうという偏見ですよね。

スポンジ
それはそうできる環境があるからそう言えるんだよ!って思います。
コメント