
夕飯後の間食について1歳児のママをしてます。フルタイムで仕事をしてい…
夕飯後の間食について
1歳児のママをしてます。
フルタイムで仕事をしているのですが、子供は夕方食事を取ってますが、仕事から帰って私がご飯を食べていると食べたいとせがみわめくので、いちごなどのフルーツやおかずなどを少々あげたりしてるのですが、時間も19~20時なのであまりあげたくないと思ってはいるんですが言い聞かせてもだめで、あまり強くダメと言うのも良くないかなと思っていますがやはりやめた方がいいでしょうか。またはオススメの食べ物などありますでしょうか?部屋が広くないのと日中居ないせいか私が見えないところにいると泣き叫ぶので隠れて食べるのは難しいです。また夕飯時に量を減らして私が食べる時にデザートをと思いましたが、子供が食欲が旺盛で夕飯はしっかり食べないと気が済まない子なので難しかったです。
どなたかご教授頂けますと嬉しいです。
- ぴぃ(5歳2ヶ月)
コメント

るー
うちも毎日そんな感じです💦
19時前後に帰宅。
まずは主人に下の子の夜ご飯を食べさせてもらい、その間に私が夫婦&上の子の夜ご飯を作り、私たちが食べてる間は大人しく遊んでる時もありますが8割は一緒に何か食べてます😂
うちの子もご飯をしっかり食べないと泣き叫ぶので、少ししか食べさせないという選択肢は出来なくて、仕方がないので私たちが食べてる間は野菜スティック(茹でた人参や大根)を食べてます。
時間は20時近いです。
上の子の時は逆で、ご飯が出来上がるまで野菜スティックをあげてました。
なので、下の子ももう少し言葉が通じるようになって一人で食べれるようになったら、ご飯が出来上がるまで野菜スティック食べてもらって一緒に夜ご飯したいなと思ってます。

𓃡もまみ𓃩
夕飯の時間自体を遅くする事はできないんでしょうか🍥?どなたかに食べさせて貰ってるなら、時間変えてもらうのもありだと思います✨15-16時におやつをあげて、19時に夕飯にすれば良さそうだと思いました!
-
ぴぃ
回答ありがとうございます。
今はコロナで保育園に入れず実家の母に見てもらってるのですが、同居はしていないので仕事終わりに迎えに行って帰宅して夕飯の支度をしてるんですが、最近は残業もあったりで20時近くになる事が多いのであんまり遅くにご飯をしっかり食べさせるのは寝る時間も考えると胃に負担をかけてしまうんじゃないかと、踏み切れないのが現実です😂
検討したいと思います❗️ありがとうございます😊- 3月4日
ぴぃ
回答ありがとうございます。
野菜スティックいいですね❗️スプーンとかまだ使えないので手でいけるのはいいですね😊ちなみに、野菜スティックは事前に茹でてストックしてる感じですか❓😊
るー
人参は茹でて冷凍してるものもありますが、基本的にはその場であるものを茹でてます。
ちなみに今日は人参と大根は茹でて、サツマイモはレンチンして出しました。
それとは別で、今日は初めて1cmくらいのヒジキを10本お皿に置いてみたら、ものすごく気になるみたいで一生懸命必死な顔で摘んでて大分時間稼ぎができました🤣
ぴぃ
その場で茹でるんですね❗️硬いとダメかなーと思って10分くらい茹でてるんですが茹で時間って大体何分くらいしてますか❓
新しいもの出すとちょっと警戒しますよね🤣時間稼げるとよしっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ってなりますよね🤣
警戒しながらも食べる姿可愛いですよね😆
るー
ヒジキ半分くらいは顔や手に付いて見失ってて笑えました🤣
他の作業をしながら茹でてるので、茹で時間とか考えてないのですが、見た目と箸で触った感じの雰囲気で茹で上がりを見てます。でも10分も茹でてないと思います。
あと、冷凍のブロッコリーミックスもよく出します。息子はブロッコリーよりカリフラワーが好きで、これはレンチンなので楽だし早いです😃
茹でたりレンチンの後は、水に潜らせて冷ましてあげてます🥕
ぴぃ
ちっちゃいから食べるのは難しかったのかもですね🤣可愛すぎます🤣
そーなんですね❗️今度適当な時間でやってみます😊
レンチン楽でいいですね😊ほうれん草しか買ったこと無かったんですが今度スーパーでみてみます😆👍
あっ、水に潜らせればいいんですね❗️私小型扇風機でひたすら冷ましてました🤣笑