※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との同居、二世帯について同居または二世帯で住まれている方(義実…

義実家との同居、二世帯について

同居または二世帯で住まれている方(義実家と)、
メリットとデメリットを教えて下さい!

水回りは分けた方がいいなど、何かあればそちらも知りたいです🙇‍♀️
また、義母に甘やかされても、子どもはきちんと母親の言いつけを守れるのでしょうか?帰ってきたら宿題や、テレビを見ていい時間、おやつのことなど‥

コメント

みおか

うちは同居してましたが、
12月に解消しました。
どんなに仲が良くても結局は赤の他人です。最初はうまく行くと思っていましたが、もうストレスで苦しかったです。わたしにはメリットはありませんでした。

ももち

完全別二世帯ですが、メリットはありません。
義両親との相性によると思います。
義母が大嫌いですが、完全別なので何とかなっています。
トラブル防止のためにも、住むのならそれが一番だと思います!

はじめてのママリ🔰

敷地内同居です😁
メリット
子供が懐けば預かってもらえる
ご飯作る気ないとき食べさせてもらえる

デメリット
甘やかす
お菓子食べさせられる
実母が寄り付かない

まだ2歳ですが、ばぁばならOKだけど家ではダメってなんとなくわかってる気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの義母は割と過干渉と言うかおせっかい気味なのでほぼ毎日おかず持ってきます🤣
    旦那が対応すればそんなに会うことないし、わざわざ出たりもお礼言ったりもしないです😂
    義母がなんか言ってても急いでるときは帰ってきちゃいます🤣

    義両親が出入りして変わったことは旦那が家事してるときにダラダラ出来なくなったことくらいでパジャマで対応するし、義両親居てもハミガキしたり別室で着替えたり普通にします😊

    まぁ、理解できても実行出来るかは別の話なんですが🤣

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと自分次第な気がします😁
    もう建てちゃったんで自分がしんどくないようにするしかないですもん🤣

    でも同居や二世帯だったら快適な生活じゃなかったと思います😅

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは車で15分くらいの距離なので週2〜3回は行ってます🤣

    うちにはほんと数えるほどしか来てないです😂
    徒歩圏内の薬局で待ち合わせしたことも😂

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです(笑)
    わざわざ実家帰るって言ってないですし🤣

    隣にずっと居るんだし数時間実母に会わせるのに遠慮要らないと思ってます😊
    文句言われたら逆にしようかって提案します🤣

    • 3月4日
Rmom🤎

現在進行形同居嫁です‼︎
義両親と良好な関係なら
ある程度のお互いの
ルールさえ決めておけば
同居も二世帯でも
上手くいくんじゃないかな⁇
と思います😌
二世帯にするなら水回りは
確実に分けたほうがいいです‼︎
特にトイレは2個無いと
めちゃくちゃ不便ですし、
お風呂も順番待ちしてると
どんどん時間無くなります🔪
私は実際幼少期に祖父母に
デレッデレに甘やかされて
成長したのでわがままは
言いたい放題だし宿題しない、
おやつは出されたら
出された分だけ食べる と
いう母親泣かせの娘でした🥺
今の時代だと食べ物に関して
特に厳しいのでしっかりと
伝えないと私みたいなります笑

私は同居上手くいって
ないので同居も二世帯も
おすすめしません😭😭
近々同居解消します‼︎

  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    確かに子育てには口出し
    されたくないですよね🥺
    トイレ・お風呂問題は
    なかなかストレスです🔥

    ん〜私は母子家庭で育って
    祖父母は父方のほうなので
    両親離婚してても祖父母と
    普通に会えてたので尚更
    甘やかされてたんだと
    思います😌何かあれば、、
    問題アリアリだったので
    何かあれば私は祖父母を
    頼ってましたね💭
    もちろん祖父母に怒られる
    こともありましたが基本的に
    母親より祖父母が好きでした‼︎

    すんなりでした✊🏼‼︎
    ごったごたして私が耐えれず
    大爆発起こしてそのたびに
    同居解消させてくれと旦那に
    泣きついてたので余計
    すんなりでしたね😹💦

    • 3月4日
ぴーこ

二世帯で住んでいます。
メリットは私が仕事をしているので、急遽子どもの体調不良、自分の体調不良時に預けられる、ご飯をご馳走してもらえるとかですかね^_^
デメリットはおやつを私があげている量より多くあげることでしょうか。とは言っても頻度は多くないので今のところそこまで困ってはいません。あとはたまに義両親のケンカの声が聞こえる事でしょうか^^;
水回り、玄関は絶対に分けた方がいいです。
我が家は母屋の2階部分(今は使用していない)と繋がっていて、水回り、玄関全て別です。
母屋と繋がってる部分は鍵付きのドアが2枚あります。プライバシーを守る為にも鍵はあった方がいいかなと。

  • ぴーこ

    ぴーこ

    1人目の育休中は私もそうでした💦
    その時はまだ家を建てている途中で、義実家に里帰り出産し、そのまま完全同居が9ヶ月ほどありました。義両親とは比較的仲は良好でしたが赤の他人ではあるので完全同居は正直辛かったです。
    私の場合は仕事を辞めるのは考えていなく、バリバリ働きたいと思っているので義両親と二世帯になりました。その理由がなければ一緒に住んでいません(^^;;
    なのでデメリットよりメリットの方が多くないと同居、二世帯はおすすめしません。
    あとは旦那さんがどこまで考えてくれるかですよね。
    良い方向に話がまとまるといいですね✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

同居してました!すぐに解消しましたよ。
ルールも何も決めてなく、完全同居で辛かったです。
娘と2人の時間は午前11時まで。その後はずぅーーーっとリビングで義母と3人。
義父帰宅後、4人で旦那帰宅してお風呂など済ませ22半時頃までリビングで過ごしました。
抱っこはさせてもらえない。ミルクも義母がやる。(作るのは私。)
最悪でした。
どうしても同居するのであれば、完全二世帯かルール決めをお勧めします。
メリットはご飯作らなくていいことくらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあれがまだ続いてたら耐えられてはなかったと思います笑
    あとは、義母が義父と旦那に話の流れで「私はほとんど抱っこしてない!!」と言ったのに対して殺意がわいたくらいです。
    相手の家族といっても、血は繋がってないし、私は完全に他人やと思ってます。
    旦那はたしかに同居中は楽してました!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いただけならそう思いますよね。とても腹立ちました。

    解消の理由がラッキーなことに、梅雨の時期。
    義実家に大量の(一晩といっても数時間で数百匹殺しました)シロアリが出まして…
    娘が食べたら大変と言ってソッコー出ました。
    シロアリ、一晩でしたが身体によじ登ってくるし気持ち悪かったけどありがたかったです笑

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの時ほどシロアリ ありがとう!と思ったのは初めてです!笑
    そして、もう二度とないと思います笑

    旦那さんに嫌だ。とは言えないのですか?
    旦那さんに主さんの実家で過ごしてもらったら気持ち分かるんじゃないですかね。
    メリットがあるということは、デメリットがあって当たり前だと私は思います。

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことを思い出させてしまい申し訳ないです、、

    良い義父母なんですね。
    旦那さんがそう仰るのであれば、しなくていいのでは?と、同居嫌な私は単純に思ってしまいました。
    主さんは家がほしいのですか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、尚更同居してみたらいいのではないでしょうか。と思いますが、お母様がストレスになってしまいますね、、
    コロナは分かりますが、すでに滞在してるのに2週間で里帰り終了はとてもしんどかったですね。

    自分の親だから、悪いところが見えないのではないですかね?
    私の旦那も、何でも義父母にさせとけばいいさ、ただのやりたがりだから!とか言ってました。
    別の世帯なのだから、あんまり干渉するのはどうなの。と思ってました。
    親の私達が子どもに色々せず、義父母がするということに疑問でした。
    それが例え、💩が漏れて颯爽とお風呂に連れて行かれたときでも思ってしまいました。首も座ってない我が子…年寄り2人がお風呂場へ。怖かったです。

    旦那さんは主さんのお母様のどこを都合が悪いと思っているのでしょうか。私は失礼だと思います。

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長々とすみません、、

    • 3月4日