※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の運動について、動いた方がいいですか?動かない方がいいですか?早く産まれるために何かしましたか?

妊娠中って動いた方がいいのでしょうか?
それとも動かない方がいいのでしょうか?

先生から異常なしと言われております

あと、早く産まれるためになにをしましたか?

コメント

deleted user

気分転換にずーっと散歩してました
食べつわりだったので食べてないと吐く+気持ち悪い
だったので
歩いて歩いて気を紛らして
食べれるもの食べて誤魔化してました

deleted user

ある程度運動した方がいいですよ!
お腹が張ったらすぐ休めば大丈夫です。
わたしはウォーキングを毎日してました✨

早く産まれるというのは、週数ですか?分娩時間ですか?

なんなん

安定期に入ったら適度な運動をしたほうがいいと聞いたので、お腹が張ったりしない程度に散歩してました😄
37週以降はいつ生まれてもいい時期に入ったから、お腹が張ってもいいから歩いたり、スクワットしてねって言われたのでしてましたよ〜🙌

deleted user

先生に異常がないと言われていれば、天気がいい日•自身の体調を見てお散歩すると良いです!
助産師さんに動いた方が安産になると聞きましたよ♪
出産の時の為に体力をつけておくという意味でも!
ですが激しい運動は、おすすめしません×

マイ

妊娠中8ヶ月頃までバリバリ立ち仕事でうろちょろしてましたよ(^^)
仕事を辞めてからも二駅分歩いたりとにかく結構動いてました!
そのおかげもあってか38週で生まれてくれて、赤ちゃんが大きすぎなかったので出産もまだ楽な方だったと思います!
切迫とか言われてないなら軽い運動はいいことだと思いますよ(^^)

ARi

安定期過ぎて先生から特に言われてなければ散歩とか適度に動いた方がいいと思います😊
お腹が張ったり、何か違和感があればすぐ休むこと、無理はしないことが前提です!
わたしは休みたくても毎日息子と公園行ってます😂

あとは股関節のストレッチを少ししてます。気休めですが股関節柔らかいほうが産む時楽かなとか勝手に思ってます🤔

ママリ

歩ける時は歩いて、YouTube見ながらたまに運動してます✨

ねむ

天気や体調を見ながら1日30分ほどお散歩するようにしてました!
正産期に入ってからは多少お腹が張っても家でスクワットしたり、トイレ掃除、雑巾掛けして動いてました😂

多少運動した方がお産が進む、安産になるというようなことを聞いたことがあります😊
しんどいなら休んでいた方が良いかもしれませんが、体調が良く、動いても大丈夫そうなら、お産のための体力も付きますし動いた方がいいと思います✨
でもお腹が張ったら無理せず休んだりして、お身体大事になさってください😊