子育て・グッズ 小中学生のお子さんがゲームを1〜2時間した後、何をしているか気になります。 小学生、中学生のお子さんがいらっしゃる方(とくに男の子)に質問です🙋♀️ 我が家は、宿題と勉強のドリルが終わったらゲームをやって良いというルールなのですが、ゲームの時間を1時間〜2時間までとして、その後はお子さんは何をしていますか?? 最終更新:2021年3月4日 お気に入り 男の子 勉強 ゲーム ママリ(6歳, 9歳, 13歳, 15歳) コメント まこれん 長男は勉強してます。 次男は、、宿題をしたらまず遊びに出ちゃいます😂 帰ってきてからゲームを①時間したら、庭でリフティングして、ご飯食べたらテレビ見たり、レゴで遊んでます☺️ 3月4日 ママリ お返事ありがとうございます☆ 長男くん、勉強なんて偉すぎます…🥲✨ 次男くんもお庭でリフティングなんて🥲✨ 絵に描いたようなご兄弟ですね😭💕笑 うちは長男がゲーム大好きで、学校から帰宅したら遊びに行き、お風呂→ごはん→宿題とドリルって感じなのですが(全て終わるのが19時くらい)、21時半の就寝まで友達とオンラインゲームです🌀 問題は土日で、宿題と勉強したらひたすらゲームです。 一緒に買い物行こうと誘ったりしますが、もう付いてきません😱 年齢も年齢なので無理強いも良くないのかと思い、強くは誘いませんが… まこれんさんのお子さんたちは、土日はどうしていらっしゃいますか?? 3月4日 まこれん うちの上2人と年齢も同じくらいですね!✨ 部活に入れてみてはどうでしょうか?うちは、2人ともサッカーチームに入っているので土日はだいたい朝から夕方まで試合です😅 試合がなくても半日は練習です☺️ 長男はプラス塾があるので、あっとゆうまに1日が過ぎ去ります😅 次男は、まだたまにしか試合はないので2時間くらい練習したらその後は友達と遊んでます😅夕方17時に帰ってきて、すぐゲームしますよ😂 全然絵に描いたような子なんかじゃないですよ💦 3番目がかわいそうなくらいみんな、家にいないんです😂 私もずーっとゲームを避けたくて2時間まではオンラインゲームさせますが、辞めさすのもなかなか大変だったので、サッカーに行く2時間前にはじめさせて強制的に辞めるようにもっていったりもしてます😂 男の子はゲーム好きですよね😅 3月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
お返事ありがとうございます☆
長男くん、勉強なんて偉すぎます…🥲✨
次男くんもお庭でリフティングなんて🥲✨
絵に描いたようなご兄弟ですね😭💕笑
うちは長男がゲーム大好きで、学校から帰宅したら遊びに行き、お風呂→ごはん→宿題とドリルって感じなのですが(全て終わるのが19時くらい)、21時半の就寝まで友達とオンラインゲームです🌀
問題は土日で、宿題と勉強したらひたすらゲームです。
一緒に買い物行こうと誘ったりしますが、もう付いてきません😱
年齢も年齢なので無理強いも良くないのかと思い、強くは誘いませんが…
まこれんさんのお子さんたちは、土日はどうしていらっしゃいますか??
まこれん
うちの上2人と年齢も同じくらいですね!✨
部活に入れてみてはどうでしょうか?うちは、2人ともサッカーチームに入っているので土日はだいたい朝から夕方まで試合です😅
試合がなくても半日は練習です☺️
長男はプラス塾があるので、あっとゆうまに1日が過ぎ去ります😅
次男は、まだたまにしか試合はないので2時間くらい練習したらその後は友達と遊んでます😅夕方17時に帰ってきて、すぐゲームしますよ😂
全然絵に描いたような子なんかじゃないですよ💦
3番目がかわいそうなくらいみんな、家にいないんです😂
私もずーっとゲームを避けたくて2時間まではオンラインゲームさせますが、辞めさすのもなかなか大変だったので、サッカーに行く2時間前にはじめさせて強制的に辞めるようにもっていったりもしてます😂
男の子はゲーム好きですよね😅