
愚痴です今朝「白身魚があるけど、フライと、餡掛けかけたの、どっちが…
愚痴です
今朝「白身魚があるけど、フライと、餡掛けかけたの、どっちが良い?」
と主人に聞こうとしたら、「フライと…」まで言ったところで、
「フライが良い」
と打ち切られました。
朝忙しいとは言え、普段から私の話をまともに聞かず、いつもうわの空というか、返事も適当です。
指摘すると返事はします。
ただ、片付け等もきちんとできず足元に色んな物が落ちています。本人は気にならないようなので、2人目がハイハイするまでには片付ける癖をつけてもらいたいと思い、しょっちゅう指摘しているので、それを聞くうちに私の声には耳を塞ぐようになった様です。
上の子はイヤイヤ期真っ只中で朝昼晩ご飯大騒ぎで寝そべって泣き続けます。
下の子は上の子がこんな調子なので眠れず泣きます。
朝から晩まで泣き声に囲まれて過ごし、夜と朝だけ主人がいる間だけでも普通に会話がしたいのに、それもままなりません。
外の人と話す機会も平日はほとんど無く、気がおかしくなりそうです。
- ❤︎SH❤︎(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まさに今の我が家も同じです!!
なので気晴らしに子供たちと3人でドライブ行ったり少し長めにお散歩したりし気分入れ替えてます😩

はじめてのママリ🔰
朝からフライもしくは餡掛けかけたのを作っているあなたがとてもすごいと思いました。朝ご飯に鮭フレークを出してる私とは大違い…素晴らしいです。
お子さんはまだ小さいんですね。地域の子育てセンターなどなどに行くと、たまに気分転換になることもあります。ただ人見知りでそんな場所は憂鬱だなぁと思う人といますよね。
旦那さんですが、男というものは女とは別の生き物と思ってきた私ですから、アテにしない方がいいと思ってしまいます。
-
❤︎SH❤︎
すみません、夜ご飯のことを聞いたんです😅
朝は簡単なものしか出してません💦
子育てセンター、行ってみたいんですが、子どもの授乳の時間がなかなか合わず行けていません😢
少し調整して行ってみようかな🤔
確かに、女とは別の生き物の様です。
私の言葉を無視したにしても、子どもの話しかけも無意識に無視してることあるので、それは凄く気になっています😞- 3月4日

バー
うちも話聞いてないですよ。私は1人で喋ってるよーなもんです。なので何回か言ってることも旦那は覚えてなくて、え?聞いてないよーって言われるとぶん殴りたくなりますね。私も孤独だったので下の子が10ヶ月くらいから働きに出ました。
-
❤︎SH❤︎
ホントそれです。
何回も言ってるのに、聞いてない、と言われます😞
分かり合える気がしないですよね🤚
確かに、仕事再開するのもアリかもです。
ありがとうございます☺️- 3月4日

ぷー
うちも話しかけててもスマホでどうでもいいような動画みながら返事されたりしてほぼ私の言った事は覚えてなくて旦那が「これってどうなってる?」って聞いてくることはだいたい「それこの間言ったじゃん…」てなりますほんとにいらつきますよね!
-
❤︎SH❤︎
ありますよね😞
うちは念押しててもそれです。
どこもそうなんですかね😞- 3月4日
❤︎SH❤︎
同じなんですね😭
私も気晴らししたいんですが、今私が風邪気味で外に出ないようにしてるんです😞
それもあって鬱々としてるのかもしれませんが…
ありがとうございます(*^^*)