※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

5月に友人の結婚式があります。①普段のお出かけの持ち物以外でこれ持っ…

5月に友人の結婚式があります。
1歳〜2歳くらいのお子さんを連れて結婚式参列したことがある方、回答お願いします🥺
①普段のお出かけの持ち物以外でこれ持っていった方がいいよって物ありますか?
②バギーか抱っこ紐どちらか持っていく予定ですがどっちを持っていきましたか?
③ご祝儀いくら包みましたか?
15時半から披露宴なので子供のご飯と飲み物頼んでいません。
(おやつやパン持っていく予定です)

お願いします!

コメント

ヨーギラス

着替えは多めに持ってった方がいいです!
あとはお気に入りのおもちゃとかですかね…
ある程度の物は現地調達でも大丈夫でした!

私はベビーカーでしたが、持って行けるのであれば両方あったらいいと思います🤔

御祝儀は3万円でした!

  • ままり

    ままり

    子供もドレスみたいなのを着せて行って、着替えは普段着ですか?
    音や光が出ないおもちゃ持っていきます💪
    お昼寝の時間帯なので抱っこ紐持っていこうかなと思ってたんですが、バギーと抱っこ紐両方持って行った方が良さそうですね!
    回答ありがとうございます❤️

    • 3月4日
  • ヨーギラス

    ヨーギラス

    そうです!
    私の時は、大阪から東京だったのですが、普段着で行ってホテルでドレス着せて式場向かい、ホテルに帰って普段着に着替えさせるって感じでした☺️

    • 3月7日
ぷー

①新しいおもちゃとかタブレットとか時間潰せるもの
②確か両方持ってったと思います。クラークで預かってもらえるので荷物の量は気にしなくてもいいのでは?
③夫、子、私で7万だったと思います

  • ぷー

    ぷー

    すみません補足で、子どものご飯ないなら3万円でもいいとおもいます!

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    新しいおもちゃの方が興味津々になって遊んでくれそうですね!
    新しいおもちゃ用意します✨
    ご祝儀も3万円でいいのか悩んでたので3万円包むようにします。
    回答ありがとうございます😊♪

    • 3月4日