※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショートケーキ
家族・旦那

私は、嘘が嫌いです。 タバコも嫌いで、特に今は妊娠中ということもあり…

私は、嘘が嫌いです。 タバコも嫌いで、特に今は妊娠中ということもあり、よりタバコを吸う人に近づかないようにもしています。
主人には、タバコをやめてもらいました。
しかし、今日偶然吸っているのに気づきました。
もしも吸いたくなったら言ってね、吸い始めたら言ってねと前から伝えていました。嘘をつかれている方が嫌だから、悲しいからとも。
タバコの件では、これが3回目になります。
前回気づいたときにも、ショックで話しあい、嘘をつかれていることがどんどん信用できなくなるとも伝えました。

最近は、妊娠中だからか主人に口うるさく言ってないな自分に余裕があるなと少し自分自身で喜んでいたのがバカみたいです。

こうやって、気づかれない所で色んなことをしてバレなければいいって思うんですかね??
皆さんどう思いますか?
私は、里帰りから帰ってきて一緒にいれることが嬉しかったのに、今はただただ悲しいです。

コメント

tomo

私の旦那もヘビースモーカーです。
妊娠中ですが換気扇の下で
吸っています‼︎
タバコは辞めろと言われて
辞めれるもんじゃないから
ルールを作ってみては
どうでしょうか⁇
吸うときはベランダか換気扇の下
など。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    私はタバコの経験がないので、辞めれると思っていました。難しいですよね。>_<
    ルール作ってみようと思います!

    • 8月20日
匿名希望

うちも辞めてほしかったのですが、仕事のストレスもあるし、うるさく言うとそれがストレスで吸いたくなるのかなと思い、子供と私の前では絶対吸わない!吸ったら手洗いと歯磨き!ってルールを作ったらその通りやってくれています(^^)
旦那さんの言い分も聞いてあげて、お互いストレスなく生活できればいいですね(^^)

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    あきままさんも以前は辞めて欲しかったんですね。
    仕事のストレスとか色々あるとは思います。旦那さんの言い分も聞いて、
    私の前では吸わないのだけはお願いしようかなと思います。

    • 8月20日
ange

嘘が嫌いじゃない人なんていませんよね😅
うちの旦那も喫煙者です。
一緒に暮らし始めたらやめる→子どもが産まれたらやめる→
やめていませんよね〰😰
私も散々文句言ってますが(嘘つき💢!)男なんて口だけですよ💧しかもしょーもない嘘つきますよね。安易な考えしかないんです😅
うちはお酒は飲まないし外遊びもしないし、もう中毒だから仕方ないと半ば諦めつつ…
文句は言い続けてます。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    みなさん嘘つかれるの嫌ですよね。
    本当口だけなんですね。男って。
    結婚してからどんどん落ち込むこと、イライラが増えて、これからどうなるんだろって感じです。(*_*)

    • 8月20日
mmpptt

私の旦那もヘビーですが換気扇の下や外で吸ってくれています(。>_<。)
妻が妊娠したから旦那も煙草を辞めるって考えが私にはわからなくて父親になる事にお互いですが我慢が増えるからそれで旦那がストレス発散になるならいいと思ってます。

私も煙草吸ってたから禁煙は凄い大変でした。

たぶん旦那さんは煙草を辞められないと思います…
周りから辞めてって言われて辞めれる人って少ないですし旦那さん自身が100で辞めるって思わないと厳しいと思います...

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    私の父が、煙草を吸わないせいかそれを主人にも押し付けてしまったのかもしれません。
    いきなりもうすぐあなたの子ども産まれますって事実だけで、ストレス大きいですよね。発散になったらいいのかな。

    周りから言われても辞めれないものなんですね。

    wgwg2323さん、禁煙頑張ってらっしゃるんですね。週数は違いますが、お互い出産がんばりましょうね>_<

    • 8月20日
ちっぷ

うちの旦那はタバコは子供が生まれてからやめると言ってます…が多分やめられないでしょうね。
妊娠が分かってからはベランダでのみになりました。妊娠にともないダンナさんも環境が変わって我慢することやプレッシャーが増えてくるはずですから譲歩策を立てたほうがお互いのためにいいかもしれませんよ。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    譲歩策立ててみようと思います。
    こちらだけの意見を通すのは、ワガママですよね。これからも協力していかないといけないので、話し合います。

    • 8月20日
deleted user

うちの旦那もタバコを吸います。
一箱タバコ吸ったら500円貯金ってのを
決めても少し減っただけで
やめれませんでした。
誕生日が来たらやめるって約束しても
こそこそ吸っていて大喧嘩しても
やめません。ほんとに腹立ちます。

なので諦めました。
今でわ外で吸うし、車のなかでわ
吸わなくなったので
前よりわよくなったのかなーと、、

ほんと嘘つかれたりこそこそされると
腹立ちますよね。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    500円貯金いいですね!こそこそ吸ってて気付く度、腹立ちますよね。

    私も今回で諦めます。

    口ではあの時から吸ってない、買ってない、そんなことする訳ないなど言ってての後日吸ってますからね。
    腹立ちます。同じ気持ちを感じた方がいて、少し嬉しいです。>_<

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構貯まりましたよ(笑)全部あたしがもらいました(笑)

    ほんと、口だけですよね。
    あたしも同じ気持ちの方がいてうれしいです(^^)

    • 8月20日
みーママ

嘘は嫌ですよね😣
わたしは嘘つかれたりしたらかなり怒るしシカトします…笑

タバコに関してはやめてといってすんなりやめれるものでもないと思います😣
主人も喫煙者で、わたし自身喫煙者だったので、難しさはよくわかり、最初からやめて欲しいと言うのはやめました。
ただ、妊娠中からずっと家では禁煙ルールにしました。
仕事場や外のみで、外でも一緒にいるときは吸わない。と 主人が決めたことなので今のところ守ってくれています🙆

やめろやめろもストレスになるので、ベランダのみなどルールを決める。などじゃダメですかね?😅

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    私も少し話して、すぐに離れてシカト中です。笑

    私は、経験がないので喫煙者のお気持ちが分からなかったなと皆さんの回答を読んで反省してます。

    やめろは言わず、外では吸ってもいいとそういうのだけはお願いしてみようかなと思います。(^^)

    • 8月20日
にに

うちの旦那も妊娠する前は、子供できたら一緒にやめよう!と言っていたのに、結局やめる気ありません。。
つわりの時臭くて辛かった~(;ω;)
「やめるって言ってたじゃん!」と言ったら逆ギレ( ´-ω-)
私も元喫煙者なので、気持ちも分からなくないし、今はアイコスなので諦めました( ´-ω-)
アイコスなら、タールが入っていなくて、煙も水蒸気なので、進めてみたらいかがですか?
独特の臭いが、ありますが。。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)

    つわりの時も近くで吸われて、気持ち悪い経験したんですか?
    私は、どんなにおいも体勢も気持ち悪かった時期があったのでそんなのされたらブチ切れですね。
    アイコス家にありますが、それじゃ物足りない様なので、外では吸っていいルールにしたいと思います。(^^)

    • 8月20日
  • にに

    にに

    臭いづわりが酷くて、外で吸ってても服についた臭いで駄目でした(´・ω・)
    なぜかトイレで吸うのが好きらしく、「誰がトイレならいいっていってんだ?」ってキレたら「おれ」って言われました(笑)
    アイコスは合う合わないありますもんね(´・ω・)
    煙草1000円になることを願います(笑)

    • 8月20日
  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    服ってすぐにおいつきますよね! 食後の旦那が近づくのもきつかったです。
    トイレとか、最悪ですね。私も使うんですけどって感じで。(¯―¯٥)
    おれ中心過ぎて、私までむかついちゃいました!(笑)
    1000円いいですね〜どんどん上がれ〜♪♪(笑)

    • 8月20日
meai

私も嘘は嫌いです!
今の主人と出会ったばかりの頃は私も喫煙者でした。
10代から吸っていて何度も禁煙に失敗した経験があります。
しかし、主人と出会って付き合って半年経った頃に自分はこの人との子どもかほしいと思うようになり、禁煙を決意したその日から一本も吸わずに辞めれました。
それから2年経ち、結婚が決まり無事に妊娠できました(^_^)
でも禁煙の失敗の経験もあるので、あー☆さんのご主人の気持ちも分かります!
ニコチン依存症は脳の病気と考えてください!禁煙外来にいってしっかり治療しないとなかなか治りません。私のような自然な禁煙成功者は稀だと思います。
どうかご主人を責めないであげてください。ご本人も隠したくない、でも身体が言うことをきかず辛い思いをされていると思います。
頭で分かっていても辞めれないのがニコチン依存症です。
もし本気で辞めてもらいたいと思われていてご本人もその気持ちがあるなら『一緒に禁煙外来にいこっか?』
と誘うのはどうでしょうか?
もしくは、目の前で吸わないなら許せるのであれば必ず外で吸うという約束をするのがいいと思います(^_^)
あー☆さんが夫婦円満の結婚生活を送れる事を祈っています。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます。(^^)
    meaiさんの体験談、少し感動してほっこりしちゃいました。妊娠おめでとうございます。お互い体に気をつけて、出産迎えましょう。
    皆さんの回答も読んで、なかなか辞めるのは難しいとわかりました。
    目の前で吸わないのをお願いして、それでも気になるようならまた話しあってみたいと思っています。

    仲良く健康でお互いを大事にして結婚生活送れるよう努力します。
    ご丁寧にありがとうございます。

    • 8月20日
deleted user

あー☆さんは、きっととてもマジメな方なんだろーなーと思いました!
(❁´ω`❁)

うちもタバコ吸ってます!
産まれてからは、必ずベランダで吸ってます。自発的にそうしてくれるようになりましたが、妊娠中は私の前ではさすがに吸いませんが、トイレで吸ったり、換気扇の下ですったり自分の部屋で吸ったりでしたょー。私は家の中では基本的に吸ってほしくなくて、妊娠してからは、やめてーと言ってたけど、ダメでしたね。

産まれてからは、ベランダになりましたが…

身体には確実に良くないものなんで、確実にやめてもらうのが1番ですけどね。

私は自分が若いときに吸ってたからかもだけど、少し気楽に考えてみてもいいかもですよー♪男の人ってガチガチに固められると守れなかったりしますからねー。

子どもみたいだから、ちょろっと言って、ホッといたら、何となく分かってくれたりするときもありますよー。

あー☆さんを傷つける、怒らせる、と思って正直に言えないのかもしれないですしね!
^o^

気楽に構えてたら、何でも正直に言ってくれるかも!

気づかれないところで色んなことしてバレなければいい!とか、きっとそこまで旦那様、思ってないと思いますょ!
(*˘︶˘*).。.:*♡

旦那とは、これからも長〜い付き合いです!ダメダメ旦那は他にたくさんいますよ〜!タバコくらいっ!

ダメですかね?σ(^_^;)

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます(^O^)♡
    お返事遅くなってしまい、すみません。

    ガチガチ固めるの良くないですよね〜
    タバコ吸ってたって、好きな気持ちは変わらないんだよな〜って思い、旦那にも伝えました。
    禁煙したい意思があるらしいので、応援するけれど、もう何も言わないことにしました。

    これからも長い付き合いなので、自分の気持ちも楽になるように考えを少しずつ変えてみようと思いました!

    旦那にうるさく言うのを反省してたら、一緒にいて楽しく感じることも増えた気がします(*^^*)

    • 8月30日
みき

うちの旦那さんも喫煙者でしたが
妊娠を機に止めてくれました(^^)
でも口寂しい時があるみたいで、今ではネオシーダーというタバコ?みたいなのを吸ってます(;゚д゚)
他の物に比べるとニコチン量がかなり少なくノドの薬にもなるそうです!
もし参考になれば…(>_<)

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    回答ありがとうございます(^O^)♡
    返事が遅くなってしまいすみません。

    ネオシーダー、喉の薬にもなるなんてなんかすごいですね!
    ニコチン量少ないのもあるなんて、全然詳しくないので初めて知りました>_<

    旦那にも伝えてみます。ありがとうございます♡

    • 8月30日