※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはchanママ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がおもちゃに興味を示さないのは普通ですか?

3ヶ月になったばかりの娘がいます。まだおもちゃに、興味しめしてくれません。
友達の子供は2ヶ月あたりでオーボールとかで、遊んでたそうです。
このころはまだ遊ばなくてもおかしくないんですか?

コメント

ほしみさ

うちは明日で4ヶ月ですが、まだまだおもちゃより、自分のおててに夢中です(๑´罒`๑)
まだまだこれからですよ☆

まぁてる

成長も性格もそれぞれなので心配いらないかなーと思います😌💡
私の子もおもちゃに興味しめしたのそんなに早くなかったと思います(*_*)
三ヶ月だと手足をバタバタ動かしていたぐらいかと…(笑)

deleted user

うちの子も4ヶ月中頃におもちゃに興味持ち出したのか、触り始めた感じですよ。
あんまり気にしないでいいのではないでしょうか?

mima6347

我が家は4ヶ月ですが、おもちゃは遊ぶというより、握ってるっていうだけです。
上のかたと同じくおててに夢中です(笑)

個人差はあるかと思うので、3ヶ月おもちゃで遊ばなくても全然おかしくないと思いますよー!

今時期は物を目でおう。呼んだら呼んだ方を向く。手をパーにするなど、みておくといいかと思います。