※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

転勤で教員を退職し、次の場所で教員採用試験を受けるか、子どもが小さいうちは講師として働くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

教員ママさんいますか??

旦那が転勤が決まり、教員を一度退職します。
そこで、次の場所ですぐ教員採用試験を受け直すか、
それとも子どもが小さいうちは講師として働くか、、
悩んでいるところです😢

教員という激務を知っているからこそ悩みます。
みなさんならどうしますか??💦

コメント

めいめい

私ならとりあえず講師をするかなーと思います😅
新しい土地での生活に慣れてから、今後について考えるかと💦

はじめてのママリ

講師って非常勤ですか?
非常勤でも何を割り当てられるか次第でそれだったら正式採用の方が良かった、ということがありそうですし(臨採するくらいなら正採になります)今は教員不足で大体受験すれば受かりそうですから、自分なら採用試験受けると思います。
確かに激務は激務ですが、割り切って働くこともできますし☺️
お金にこだわりがなく、子どもとの時間を大切したいと思うのであれば、自分だったら大きくなるまで働かないです!
たぶんあと数年は教員不足で売り手市場だと思いますし、数年後に受験、とすると思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦学校種で全然違うかもしれませんね🙇‍♀️
    小学校勤務なので小学校の思考でコメントしてしまいました🙏

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    的確なアドバイスいただき、ありがとうございます☺️
    校種を申し上げずすみません!わたしも小学校です💦
    受けるからには受かりたいというプライドもあり、、、今は倍率はかなり低いのでしょうか?🥺

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地域によって違うとは思いますが、私の住む県で小学校に関して言えば、自分が受けた頃に比べると信じられないくらいの倍率まで下がっています(下の記事内に出てくる県です)。
    病休や介護休、産休育休等の代替を探すのもすごく大変なくらいの教員不足だと聞きますよ(私は現在育休中なのですが、今年度講師登録していなくてもこれまでにしていた人には電話がかかってくる、という話を聞くくらいです)
    1次を通るためにある程度の勉強は必要だとは思いますが、そこさえクリアすれば、経験者なら即戦力なので、採用者側は合格出してくれると思います(面接、小論でおかしなことしない限り😂)
    ひとまず今は教員に1番なりやすい時期だと私は思っています。自分が主さんなら受験します。そして子どもが小さいうちは割り切って働きます(勤務時間内はがむしゃらにやりますが!笑)。子どもの手がだんだん離れた後から恩返しです🤣

    ↓ネット記事のコピペ貼っておきます
    直近の2020年度実施(21年採用)については、教育新聞社の「【2021年度教員採用試験】 最終選考実施状況(2020年11月11日)」が速報として出しています。今年度も倍率が低い地域も少なくないようです。小学校だけ見ますと、一例ですが、北海道(札幌市を除く)1.3倍、山形県1.5倍、福岡県1.4倍、福岡市1.9倍、佐賀県・大分県・長崎県それぞれ1.4倍と、北海道・東北、九州などでは低いところが目立ちます。東京都は1.9倍です。一方で5倍を超えている地域もあります。地域差が大きいのです。

    • 3月3日
はじめてのママリ

わたしだったらとりあえず講師をするかなと思います!
ただ、今後妊娠の予定があれば、正規だと産休育休、育児短時間勤務、部分休業など非正規にはないメリットもあるので、そういった制度を使う気があったら、採用試験を受けると思います。

yuka

校種や非常勤なのか常勤なのか、子どもが何歳なのかによっても変わってくるかと思いますが、私なら採用試験受けると思います!
子どもが産まれる前ですが、私は結婚して今の県に引っ越してきたので、前の県で正規採用で働いていたのを退職して、今の県で採用試験を受け直しました。一年目は不合格だったので、常勤講師として働き、二年目で合格し正規採用になりました!一年講師をしてみて、やっぱり福利厚生などは正規と比べると劣るなと実感しました💦常勤だと正規と変わらない仕事量や仕事内容だったりするので、それなら採用試験を受けて、福利厚生や制度がしっかりした中で働いたほうがいいかなと思います🤔