※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
雑談・つぶやき

はあ、、専業主婦も向いてないし、かといって働く自信もない私はどうし…

はあ、、専業主婦も向いてないし、かといって働く自信もない私はどうしたら良いだろうか。消えたくなってきた。

コメント

deleted user

専業主婦です(^O^)/✨
向いてないと思う理由は何ですか?

  • まめまま

    まめまま

    子どもにずーっと一日中ママママ言われるのがしんどく感じてしまうのと、ご飯とかも全然自信ないしこれなら娘は早く保育園に行ってた方が幸せだったんじゃないかなとか思ってしまいました。

    • 3月3日
アヤックマ

私も同じです😭
家事は要領良く出来ないし、育児も上手く出来ない、仕事も私のスキルと性格(人と接するのが苦手で挙動不審になるしどもるし話す事が苦手です)では出来ることがそんなにないです😭
なので、家事育児仕事何も向いてないです💦
でも、シングルだからどこかで働かないといけないのですが働ける気がしません😭(今まで自宅保育で4月から保育園です)
消えたくなる気持ち分かります💧

  • まめまま

    まめまま

    今専業主婦ですが、働いたら働いたで悩み狂うなって、、
    かといってずっと子どもと一緒もしんどいですよね😭
    でも同じ気持ちの方がいるってだけで少し楽になります^^

    • 3月3日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    そうなんですよね😭
    働き出したら、職場の悩みとか保育園の先生との関係とか保護者との関係とか悩みまくると思います😰
    今でもいっぱいいっぱいなので、働けるほどの余裕があるかと言われれば無いんですよね😭
    24時間365日ずっと一緒は本当しんどいです💧
    保育園で得られることも自分で教えないといけないからそこも出来るか不安です😭
    誰かが共感してくれるって大事ですよね😌

    • 3月3日
あめちゃん

専業主婦向いてなさすぎて仕事始めましたが、今めっちゃ楽しいです🤣
忙しい方が家事も育児もちゃんとやれる謎、、、笑

まにゃ♡

わかりますよー
私はズボラ、 グータラ、めんどくさがり屋三拍子そろってる自覚ありですが働かないといけない状況下なので働くしかなく笑笑
病院で正職員として長女生まれてからずっとフルでやってます
ただ、働かないといけないから働いてます笑笑