
コメント

はる
どんな病気か分かりませんが、私は頼まれても怒りはしませんよ😅
ただ、仕事や育児でキャパオーバーしていて連れて行けないなと思ったら、本人が自力で行けそうなら断るとは思います。
断るにしても 嫌だ とは言わないですね😅
きっと元々仲悪い親子なんだろうなーと思います⭐️

はじめてのママリ
良い方向に考えると娘さんとの時間を大切にしている、、あとはバスすらめんどくさい(車なら乗降車時間関係ないし家から病院まで連れてってもらえる)、ついでに病院での受付等のしてもらえる、周りから優しい娘さんがいて良いね〜と言ってもらえる(病院勤務してましたが実際言われてる方多かったです😂)
ですかね、、
個人的には主さんのご意見に全力同意です😂義父さんに面と向かって言えるの尊敬しかないです!!
-
はじめてのママリ
たぶん周りから優しい娘さんがいていいね〜なのかもしれません!
義父やその親戚達は昔の人で価値観が合わなく、ん?と思うことたくさんあります😖
義父へは最初は気を遣ってたけど、腹立つこといっぱい言われるから最近は何でも言っちゃってます😂- 3月3日
-
はじめてのママリ
老後のために娘を産んでおいた方が良いって言うタイプの高齢者あるあるですね😭💦ちょっと価値観古いですよね、、
素晴らしいです😂我慢するのバカらしくなっちゃいますもんね、、嫌だって言われて愚痴ってたという文を見てええ〜愚痴!?て思いましたが主さんが綺麗に返されててちょっとスカッとしました😂- 3月3日
はじめてのママリ
たぶん仲悪いのかもしれないですねー😂
たぶん自力で行けるのに頼られて嫌だったのかもしれないですね🙄